カンボジア・アンコール世界遺産でインターンシップを実施
8月23日から9月7日にかけて,本学と交流協定を締結しているカンボジア・アンコール遺跡整備公団でインターンシップを実施しました。5回目となる今回は人間社会学域から6名,理工学域から2名の計8名が参加し,また昨年度の参加者 […]
登録日:2014-9-11
金沢大学東京事務所一時移転と業務開始について
登録日:2014-9-10
平成26年度石川県地区国立大学法人等技術職員研修を実施
8月21,22日の2日間,金沢大学は平成26年度石川県地区国立大学法人等技術職員研修を実施しました。 この研修は石川県内3機関(北陸先端科学技術大学院大学,石川工業高等専門学校,金沢大学)に所属する技術職員の資質向上と相 […]
登録日:2014-9-8
平成26年消火技術競技大会に参加
9月4日,金沢市内のグラウンドにおいて,金沢市主催による「平成26年消火技術競技大会」が行われました。 本大会は,院内防火意識の高揚のため,本学附属病院が毎年参加しており,今年は屋内消火栓の部に病院部1チームおよび看護部 […]
ミニ講演「スマホでまちなみ探検!~最新モバイルツールを利用して伝統的まちなみを歩いてみよう~」を開催
9月6日,金沢市内にてミニ講演「スマホでまちなみ探検!~最新モバイルツールを利用して伝統的まちなみを歩いてみよう~」を開催しました。 人間社会研究域人間科学系の伊藤悟教授らは,現在開発中のGIS(地理情報システム)やAR […]
平成26年度10月期及び平成27年度金沢大学大学院自然科学研究科(博士前期課程)入学者選抜試験合格者発表
登録日:2014-9-5
サテライト・プラザ ミニ講演「コトバの音声の諸相」を開催
8月30日(土),金沢大学サテライト・プラザにてミニ講演「コトバの音声の諸相」が開催されました。 講師の人文学類柘植洋一教授は,意味内容を伝達するためのコトバの最小単位は「文字」ではなく,「音」であると指摘し,音声が作り […]
登録日:2014-9-2
金沢大学タイ同窓会設立 Establishment of Kanazawa University Alumni Association in Thailand
8月23日,金沢大学タイ同窓会が設立され,同日,バンコク市内で開催された設立記念懇談会に,本学から山崎光悦学長,山本博理事(同窓会担当)らが出席しました。懇談会には,タイの海外協定校および在タイ日本大使館から来賓8名を迎 […]
モンクット王工科大学トンブリとのジョイントシンポジウムを開催 The Joint Symposium between King Mongkut’s University of Technology-Thonburi and Kanazawa University Takes Place
8月25日,タイのモンクット王工科大学トンブリ(KMUTT)と本学とのジョイントシンポジウムを開催し,KMUTTのソロット・スワナユェン副学長,本学の山崎光悦学長をはじめ,両大学の教職員および学生ら約70名が参加しました […]
金沢大学環境・エコ技術と政策に関する国際学生交流プログラムを開催
7月31日から8月7日の8日間にわたり,独立行政法人科学技術振興機構(JST)のさくらサイエンスプランの支援を受け,中国(清華大学,北京師範大学,復旦大学),タイ(Kasetsart University, Prince […]
新技術説明会を開催
8月22日,東京都内で「金沢大学新技術説明会」を開催しました。実用化を展望したものづくり,医療機器,計測,電力制御,仕上加工,フィルタ,発光材料分野から7件の共同研究可能な技術(未公開特許を含む)について,発明者自ら発表 […]
環境フェアで本学の取り組みを紹介
附属図書館は8月23日,24日の2日間にわたり,「いしかわ環境フェア2014」に出展し,環境学コレクションやECO学習コンクールなどの取り組みについてパネルなどで紹介しました。 これは,本格的な低炭素社会の実現に向け,県 […]
登録日:2014-9-1
ミニ講演「近年の被害から学ぶ地震災害への備え方」を開催
8月30日,サテライト・プラザにてミニ講演「近年の被害から学ぶ地震災害への備え方」を開催しました。 理工研究域環境デザイン学系の村田晶助教は,2007年能登半島地震での一部破損を含めると約3万件の建物被害があったことを伝 […]
職員スポーツ大会(ソフトボール)を開催
8月30日,市内ソフトボール場で職員スポーツ大会(ソフトボール)を開催しました。 当日は天候にも恵まれ,9チームによるトーナメント方式で熱戦が繰り広げられ,応援に来ていた方も手に汗握るプレーが数々みられました。決勝では事 […]
ひらめき☆ときめきサイエンスを開催
8月10日,理工研究域自然システム学系の荒井章司特任教授らの研究グループによる,ひらめき☆ときめきサイエンス「地球の内部をのぞいて見ませんか!:美しく不思議な地球と岩石の世界」を開催しました。 当日は,小学生から高校生ま […]
登録日:2014-8-28
公開講座「聴覚障害児を指導する教員のための手話講座」を開講
8月25日,公開講座「聴覚障害児を指導する教員のための手話講座」(全2回)を開講しました。 この講座は,教育実践の中で手話を使用している教員を対象に,読み取りを中心とした高度な手話技術の習得を目的としています。はじめに, […]
登録日:2014-8-27
高校生が「理学」を体験
8月11日,理工学域では,石川県教育委員会との共催で,高校生を対象に第9回「理学の広場~夏休み高校生のための理学体験セミナー~」を開催しました。今年度は,石川県内の高校生ら107名が参加。数学,物理,化学,生物,地学の5 […]
登録日:2014-8-19
小中学生を対象にECO学習コンクール相談会を開催
8月5日,附属図書館はECO学習コンクール「何でも相談会」を開催しました。 これは,環境問題に対する理解を深め,図書館を使った調査に親しんでもらうことを目的に開催する「第3回金沢大学附属図書館ECO 学習コンクール」の応 […]
小中学生のためのものづくり教室を開催
8月6日,理工学域および技術支援センターは,「平成26年度 小中学生のためのものづくり教室」を開催しました。 16回目となる今回は,工作機械を使ったミニハンマーの製作に20名,はなれたものを「さわる」マシーンの製作に40 […]
登録日:2014-8-18
「学長と行く能登合宿」を実施
8月10日から12日の3日間にわたり「学長と行く能登合宿」を実施し,43名の学生が参加しました。 本合宿は主に1年生を対象とし,本学学生が己を鍛え,磨き続ける学生生活を送るために,仲間と苦楽をともにする環境下で,知力・精 […]
登録日:2014-8-12