学生支援プログラム「ウェルカムプログラム クッキー作り&クラシックコンサート」を開催
10月31日,保健管理センターは,学生支援プログラム「ウェルカムプログラム」を開催し,クッキー作りとクラシックコンサート合わせて,45名の学生が参加しました。このプログラムは,新しい環境に慣れようと頑張る学生らにお菓子と […]
登録日:2019-11-5
ふれてサイエンス&てくてくテクノロジーを開催
10月26日,角間キャンパス・自然科学棟において,理工学域の秋のオープンキャンパス「ふれてサイエンス&てくてくテクノロジー」を開催し,およそ1,000名が参加しました。 理工学域各学類の研究室・学生グループによる展示,実 […]
【動画News】公開講座「城と歴史を活かしたまちづくり―(2)金沢の惣構・用水―」を開講
10月28日,サテライト・プラザにて,公開講座「城と歴史を活かしたまちづくり―(2)金沢の惣構・用水―」を開講しました。 はじめに,人間社会研究域人間科学系の伊藤悟教授が,金沢のまちづくりにおいて歴史的な環境の維持・向上 […]
令和元年秋の叙勲が発表されました
11月3日,令和元年秋の叙勲が発表になり,本学関係者4名が受章しました。 【叙勲】 瑞宝重光章(教育研究功労) 中村 信一 名誉教授,前学長 瑞宝中綬章(教育研究功労) 宮田 美智也 名誉教授 瑞宝中綬章(教育研究功 […]
登録日:2019-11-3
【動画News】「学長と汗を流そう! 角間の里山下草刈りプロジェクト」を実施
10月27日,角間キャンパス里山ゾーンにおいて「学長と汗を流そう!角間の里山草刈りプロジェクト」を実施し,約30名の学生・教職員・本学OBおよび地域住民らが参加しました。 本プロジェクトは,学生が草刈りを通して角間の里山 […]
登録日:2019-11-1
国際機構による言語教育についての教員向け公開研修会を開催 Organization of Global Affairs hosted skills development open workshop about CLIL
10月25日,金沢大学国際機構は,FD活動の一環として,言語教育のアプローチの1つであるCLIL(内容言語統合型学習)についての教員向け公開研修会を開催し,本機構で外国人留学生の日本語教育を担当する教員に加え,英語をはじ […]