PICK UP!
NEWS最新情報
- すべて
- ニュース
- 研究
- 能登復興
-
ニュース 地域創造学類の学生が小松市の魅力
に関するカプセルトイを製作 -
ニュース 令和7年9月期金沢大学学位記授与式を挙行
-
ニュース 金沢大生が南砺市五箇山で
5月に田植体験した稲を収穫 -
ニュース 国立六大学学長会議を実施
-
ニュース 医学類6年生選択臨床実習
海外研修報告会を開催 -
ニュース 施設部でインターンシップ
施設管理の現場を体験
-
ニュース 地域創造学類の学生が小松市の魅力
に関するカプセルトイを製作 -
ニュース 令和7年9月期金沢大学学位記授与式を挙行
-
ニュース 金沢大生が南砺市五箇山で
5月に田植体験した稲を収穫 -
ニュース 国立六大学学長会議を実施
-
ニュース 医学類6年生選択臨床実習
海外研修報告会を開催 -
ニュース 施設部でインターンシップ
施設管理の現場を体験
その他のニュース
入試情報一覧を見る
- 掲載日 2025 年 09 月 30 日 令和8(2026)年度私費外国人留学生入試に係る学生募集要項の訂正について
- 掲載日 2025 年 09 月 18 日 令和8(2026)年度金沢大学法科大学院入学試験(A日程)合格者発表
- 掲載日 2025 年 09 月 16 日 The Application Guidelines for Special Admission by Recommendation for Students Living Overseas・Special Admission for Self-funded International Students at Kanazawa University for the academic year 2026 have been published.
- 掲載日 2025 年 09 月 16 日 令和8(2026)年度金沢大学特別選抜学生募集要項を公表しました
EVENTイベント情報
SPECIAL CONTENTS地球、環境、社会のための金沢大学の活動
INFORMATION学内情報

地域と世界に開かれた
教育重視の研究大学。
金沢大学の源流は、1862(文久2)年に創設された加賀藩彦三種痘所。諸先輩が築き上げてきた歴史を礎に、地域と世界の2つの視点を互いに往還させながら、未来の課題を探求し克服する知恵「未来知」により社会貢献を果たすことをビジョンとしています。