公開講座「もっと知りたい!漢方医学シリーズ『小児の病気を漢方で治そう!』」を開講
9月19日,サテライト・プラザにて,公開講座「もっと知りたい!漢方医学シリーズ『小児の病気を漢方で治そう!』」を開講しました。 附属病院漢方医学科の小川恵子特任准教授は「子供の病気に役立つ漢方医学」と題し,中耳炎や起立性 […]
登録日:2015-9-24
「学長と行く能登・小木合宿」で人間力強化!
9月17日から19日の3日間にわたり,能登町小木を舞台に「学長と行く能登・小木合宿」を実施し,20名の学生が参加しました。 本学は,本年度から共通教育科目「地域『超』体験プログラム」(※)を開講し,学生の人間力強化を図る […]
登録日:2015-9-23
学生サークルが能登巡回法律相談を実施
9月12日と13日の2日間,法学類公認サークル「法律相談所」は,能登地区(羽咋市,穴水町,輪島市,珠洲市)で巡回法律相談を実施しました。これは,1957年以来,毎年夏季に実施しているもので,今年で59回目を迎えます。 所 […]
登録日:2015-9-17
人間社会研究域の寒河江雅彦教授が特別研究員審査委員表彰
人間社会研究域経済学経営学系の寒河江雅彦教授が,独立行政法人日本学術振興会から平成26年度特別研究員等審査会専門委員(書面審査)の表彰を受けました。これは,同会が実施している学術研究の将来を担う研究者の養成・確保を目的と […]
登録日:2015-9-15
全国国立大学生涯学習系センター研究協議会を開催
9月10日と11日の2日間,第37回全国国立大学生涯学習系センター研究協議会を開催し,全国21の国立大学および県内の2自治体から約50名が参加しました。 同協議会は,国立大学が高等教育機関として生涯学習による地域貢献等に […]
登録日:2015-9-11
平成27年度東海・北陸地区国立大学法人等技術職員合同研修(電気・電子コース)を実施
8月26日から28日までの間,金沢大学において平成27年度東海・北陸地区国立大学法人等技術職員合同研修(電気・電子コース)を実施し,16機関26名が参加しました。これは,東海・北陸地区内27機関に所属する技術職員を対象と […]
登録日:2015-9-10
カンボジア・アンコール世界遺産でインターンシップを実施
8月23日から9月6日にかけて,本学と交流協定を締結しているカンボジア・アンコール遺跡整備公団でインターンシップを実施しました。6回目となる今回は人間社会学域から6名,理工学域から2名の計8名が参加し,また昨年度の参加学 […]
金沢大学スーパーグローバルELPセンター看板除幕式を挙行 Kanazawa University Super Global ELP Center Unveiling Ceremony
9月7日,金沢大学スーパーグローバルELPセンター看板除幕式を挙行し,山崎光悦学長,山本博理事(国際担当)・同センター長,ジェームズ・ローゼンバーグ・フィリップ特任助教,受講者ら関係者が参加しました。 このセンターは, […]
登録日:2015-9-8
職員スポーツ大会(ソフトボール)を開催
9月5日,市内ソフトボール場で職員スポーツ大会(ソフトボール)を開催しました。 当日は爽やかな秋晴れの中,9チームによるトーナメント方式で白熱した好ゲームが展開され,終始声援の絶えない大会となりました。激戦の末,事務局2 […]
登録日:2015-9-7
ミニ講演「『夏に巡る金沢の冬』―最新技術を用いた四次元まち探検―」を開催
9月6日,金沢市内にてミニ講演「『夏に巡る金沢の冬』―最新技術を用いた四次元まち探検―」を開催しました。 人間社会研究域人間科学系の伊藤悟教授は,GIS(地理情報システム)やAR(拡張現実)を取り入れた最新システムを活用 […]
ミニ講演「帰郷と冒険の物語『オデュッセイア』の系譜~移民の時代を読む~」を開催
9月5日,サテライト・プラザにてミニ講演「帰郷と冒険の物語『オデュッセイア』の系譜~移民の時代を読む~」を開催しました。 人間社会研究域歴史言語文化学系の岩津航准教授は,ホメーロス作の古代ギリシア叙事詩『オデュッセイア』 […]
職員ビジネス英語研修がSTART! The Kanazawa University English Language Capacity Building Program for Administrative Staff Begins
9月2日,金沢大学職員ビジネス英語研修がスタートしました。 これは,平成26年度に採択された「スーパーグローバル大学創成支援事業」の一環として,本学における教育研究の国際化・グローバル化に対応するための事務職員の英語力強 […]
登録日:2015-9-2
JICA北陸・金沢大学課題別研修「中東における基礎教育拡充のための教育行財政と学校運営の改善コース」を開講Opening of JICA Hokuriku-Kanazawa University Issue-Specific Training Course, “Educational Administration, Financial System and School Management for Expansion of Basic Education in Middle East”
8月27日から9月11日の日程で,JICA北陸・金沢大学課題別研修「中東における基礎教育拡充のための教育行財政と学校運営の改善コース」がスタートしました。 8月27日,モロッコ,パレスチナの2か国における教育行政機関の行 […]
登録日:2015-8-31
アイソトープ総合研究施設で施設見学会を開催
8月22日,学際科学実験センターアイソトープ総合研究施設で施設見学会を開催しました。 これは,石川化学教育研究会と本学学際科学実験センターが,放射線に関する知識・理解を広げることを目的に,石川県内の高校生と,中学校,高等 […]
登録日:2015-8-28
アンコール世界遺産でインターンシップスタート!
8月23日,本学と大学間国際交流協定を締結しているカンボジア・アンコール遺跡整備公団でインターンシップが始まりました。 これは,国際業務で活躍できる人材の育成を目的として,人間社会学域国際学類と環日本海域環境研究センター […]
登録日:2015-8-27
環境フェアで本学の取り組みを紹介
8月22日,23日,附属図書館は「いしかわ環境フェア2015」に出展しました。これは,本学の環境問題に関する取り組みを広く紹介することを目的としたものです。 展示ブースでは,本学の掲げる「環境問題に関する見識を備えた人材 […]
登録日:2015-8-25
市民公開講座「今を生き抜く働きかた」を開講
8月23日,地域連携推進センターは市民公開講座「今を生き抜く働きかた」(全3回)をサテライト・プラザで開講しました。 初回は,人間社会研究域学校教育系の杉田真衣准教授が,「不安定な社会を生き抜く~若い女性たちは今?~」と […]
登録日:2015-8-24
セミナー「里山ビジネスの成功の秘訣は?」を開催
8月22日,地域連携推進センターはNPO法人角間里山みらいと共催で,里山ビジネスに関するセミナー「里山ビジネスの成功の秘訣は?」を開催し,農林業関係者,学生,投資に興味のある方など幅広い分野から65名が参加しました。 セ […]
ティーチング・アシスタント(TA)及びアクティブ・ラーニング・アドバイザー(ALA)制度説明会を開催
7月23日,28日,29日に,人間社会学域・理工学域・医薬保健学域で教職員を対象に,「大学教育再生加速プログラム(AP)及びスーパーグローバル大学創成支援(SGU)事業に係るティーチング・アシスタント(TA)及びアクティ […]
ミニ講演「妖怪の歴史をウォッチしよう」を開催
8月22日,サテライト・プラザにてミニ講演「妖怪の歴史をウォッチしよう」を開催しました。 人間社会研究域学校教育系の黒田智教授は,12世紀の『地獄草紙』『鳥獣人物戯画』に地獄の鬼と虫,人間のような動物たちが描かれ,19世 […]