角間キャンパスで大規模防災訓練を実施
10月19日,角間キャンパスで,学生・教職員を対象にした大規模防災訓練を実施しました。この訓練は,大規模地震における避難の心構えの習得や防災意識の向上を目的に行ったものです。 今回は「金沢市で震度6強を観測する地震が発生 […]
登録日:2016-10-19
宝町地区・鶴間地区で防災訓練を実施
10月17日,宝町地区(医学類)及び鶴間地区(保健学類)において,防災訓練を実施しました。 今回の防災訓練は,授業中に震度7の大規模地震が起こったことを想定し,授業担当教員による学生の避難誘導を行いました。宝町地区では学 […]
高校生保護者向けキャンパス見学会を開催
10月15日,角間キャンパスで「金沢大学 保護者のためのキャンパス見学会」を開催し,新幹線沿線(新潟~東京間),関西といった県外の保護者,受験生らを中心に約60名が参加しました。 これは,本学の教育環境,学生の生活・経済 […]
登録日:2016-10-18
公開講座「石川県の薬草資源を学ぶ3~里山の『オウレン』について~」を開講
10月15日,公開講座「石川県の薬草資源を学ぶ3~里山の『オウレン』について~」を開講しました。 はじめに,医薬保健研究域薬学系の佐々木陽平准教授から,「オウレン」の種類や植物としての特徴,薬効などについて説明がありまし […]
公開講座「くずし字をよんでみませう。~江戸の大衆小説から恋文まで~」を開講
10月12日,サテライト・プラザにて,公開講座「くずし字をよんでみませう。~江戸の大衆小説から恋文まで~」(全5回)を開講しました。 第1回目は,くずし字についての説明から開始。国際機構の山本洋准教授は読めそうで読めない […]
登録日:2016-10-17
公開講座「石川のきのこ学習会」を開講
10月8日,公開講座「石川のきのこ学習会」を開講しました。この講座は,受講者が自らキノコを採取して,その名前や役割,食べ方などを学ぶものです。 当日は,小雨の中,角間キャンパス周辺の里山を歩きながら,さまざまな種類のキノ […]
公開講座「地域課題を可視化する Part3」を開講
10月6日,サテライト・プラザにて,公開講座「地域課題を可視化する Part3」を開講しました。この講座は,地域における課題を可能な限り「見える化(可視化)」するための方法や,見えることによる課題解決の方向を示すことを主 […]
公開講座「路傍の地蔵の不思議」を開講
10月8日,サテライト・プラザにて,公開講座「路傍の地蔵の不思議」を開講しました。 この講座は,現代日本においてありふれた風景となっている路傍の地蔵を巡り,これらの不思議を紐解いていくものです。 はじめに,人間社会研究域 […]
登録日:2016-10-14
中米・グアテマラ・デル・バジェ大学とグアテマラ・サン・カルロス大学との交流を促進Vice President for International Affairs visits Universidad del Valle de Guatemala and University of San Carlos of Guatemala
9月21日,本学の山本博理事(国際担当)および人間社会研究域国際文化資源学研究センターの中村誠一教授らがグアテマラ・デル・バジェ大学を訪問し,ロベルト モレノ ゴドイ学長を表敬訪問しました。その後,同大の学部長等を交え, […]
登録日:2016-10-12
平成28年度実験動物慰霊祭を挙行
9月21日,学際科学実験センターは医薬保健研究域およびがん進展制御研究所と共催で平成28年度実験動物慰霊祭を執り行いました。 同センター実験動物研究施設の慰霊碑前にて,がん研究をはじめとする最先端の医学・薬学・保健学の教 […]
登録日:2016-10-11
ネットワーク停止のお知らせ
設備の定期点検による停電に伴い,下記時間帯に本学の一部のWebサイトの閲覧とメールの送受信などができなくなることがあります。ご迷惑をおかけいたしますが,あらかじめご了承下さい。 日時 2016年10月9日( […]
登録日:2016-10-7
地域「超」体験プログラム(小木)を実施
9月30日から10月2日の3日間にわたり,地域「超」体験プログラムが能登・小木で行われ,留学生を含む学生24名が参加しました。 共通教育科目「地域『超』体験プログラム」は平成27年度からスタートし,事前講義(3回),合宿 […]
本学リサーチプロフェッサー(招へい型)ジャン=ピエール・ソヴァージュ先生がノーベル化学賞を受賞!
10月5日,ジャン=ピエール・ソヴァージュ先生(フランス・ストラスブール大学名誉教授,本学リサーチプロフェッサー(招へい型))が本年度の「ノーベル化学賞」を受賞されました。受賞理由は,分子機械の設計と合成に関する研究です […]
登録日:2016-10-6
グアテマラ・ティカル国立公園での考古学プロジェクトについて,グアテマラ文化スポーツ省およびユネスコと合意書を締結KU Concludes the Letter of Understanding on the archeological projects in the Tikal National Park between the Vice-Ministry of Cultural and Natural Heritage of the Ministry of Culture and Sports and the UNESCO Office in Guatemala
9月21日,グアテマラの国家文化宮殿において,本学とグアテマラ文化スポーツ省文化自然遺産副省および国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)グアテマラ駐在代表事務所は,「ティカル北のアクロポリスの保存」プロジェクトに関する合意 […]
登録日:2016-10-5
第9回「モノづくり実践プロジェクト」 発表・最終審査会を実施
9月24日,理工学域は,本学学生と金沢美術工芸大学学生との協同チームでモノづくりの発想と実践を行うプロジェクト 「第9回モノづくり実践プロジェクト」の発表・最終審査会を実施しました。 同プロジェクトは,学生らに「作りたい […]
登録日:2016-10-4
「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」第6期応募学生向け留学計画作成ワークショップを開催Study Abroad Planning Workshop for the Prospective Students of“FY2017 The 6th Japan Public-Private Partnership Student Study Abroad Program: TOBITATE! Young Ambassador Program”
9月26日~28日,これから「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」に申請予定の学生および留学に関心のある学生向けに,「平成29年度前期(第6期)官民協働海外留学支援制度(トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム […]
登録日:2016-10-3
ミニ講演「オーストラリアの言語政策と言語教育」を開催
10月2日,サテライト・プラザで,ミニ講演「オーストラリアの言語政策と言語教育」を開催しました。 講演では,国際基幹教育院外国語教育系の根本浩行教授がオーストラリア英語の現状や言語教育について解説し,最後に「言語の多様性 […]
平成28年10月期金沢大学入学宣誓式を挙行
10月1日,平成28年10月期金沢大学入学宣誓式を挙行し,修士32名,博士79名の計111名が入学しました。 本学が秋入学として入学宣誓式を行うのは昨年に引き続き2度目。会場には,多くの入学生とそのご家族が来場しました […]
登録日:2016-10-1
「環境報告書2016」を公表しました
2015年度における金沢大学の環境の改善に資する教育・研究活動や環境配慮への取り組み等をまとめ,「環境報告書2016」として公表しました。 本環境報告書は,「環境情報の提供の促進等による特定事業者等の環境に配慮した事業活 […]
登録日:2016-9-30
JICA草の根技術協力事業「イフガオ里山マイスター養成プログラム」研修生が来学Trainees of JICA Grass Root Program, “Ifugao Satoyama Meister Training Program” Visit Kanazawa University
9月23日,JICA草の根技術協力事業「イフガオ里山マイスター養成プログラム」の研修生12名,昨年度の修了生3名及びイフガオ州大学の引率教員4名が来学し,山崎光悦学長を表敬訪問しました。 はじめに,訪問団代表で引率教員を […]