最新情報 HOME > 最新情報 ニュース ガジャマダ大学訪問団が来学Delegates from Gadjah Mada University Visit Kanazawa University 11月14日,インドネシアの大学間国際交流協定校ガジャマダ大学からエディ・スハルヤディ研究・地域貢献・協力部副部長,ショリハン協定・研究・地域貢献サポートユニット長(本学コラボラティブプロフェッサー)ほか8名が来学し,本 […] 登録日:2017-11-28 ニュース 金沢大学あざみ色朗読隊が「あざみ色食堂」を開催 11月19日, 高齢者や障がい者,学生たちが共に暮らす街「Share金沢」にて,あざみ色朗読隊が朗読会「あざみ色食堂」を開催しました。 あざみ色朗読隊は,地域連携推進センター学生プロジェクト「金沢大学放送局web-KUR […] 登録日:2017-11-27 ニュース 法学類月報第47号を発行しました 登録日:2017-11-27 ニュース 認プロ・国際シンポジウムおよび市民公開講座を開催 11月26日,石川県立音楽堂 交流ホールにおいて,北陸認知症プロフェショナル医養成プラン(認プロ)国際シンポジウム「Alzheimer’s Disease: Phenotypic Variability an […] 登録日:2017-11-27 ニュース 附属幼稚園で秋の茶会を開催 11月19日,人間社会学域学校教育学域附属幼稚園で「秋の茶会」を開催し,園児ら約110名が参加しました。これは,金沢に息づく茶の湯の文化に触れることを目的として毎年開催しているもの。 茶会では,今年も茶道家の奈良宗久氏が […] 登録日:2017-11-27 ニュース 学生サークルが小矢部市などで出張法律相談を実施 法学類公認サークル「法律相談所」は,11月4日に小矢部市と能美市,5日に小松市,12日に福井市と射水市,18日に宝達志水町において出張法律相談を実施し,計26件の相談に対応しました。これは,同サークルが毎年春と秋の2回, […] 登録日:2017-11-24 ニュース 平成29年度金沢大学永年勤続者表彰式を挙行 11月22日,平成29年度金沢大学永年勤続者表彰式を挙行し,61名を表彰しました。 山崎光悦学長が代表者に表彰状を授与し,これまでの貢献に対する感謝と大学のさらなる発展に向けた今後の活躍への期待を込めたお祝いの言葉を贈り […] 登録日:2017-11-24 プレスリリース 「かがやき・つなぐ」北陸・信州留学生就職促進プログラム キックオフシンポジウムを開催[PDF] 登録日:2017-11-24 ニュース 公開講座「金沢大学の先端研究 珠洲編 ~能登半島の最先端が,最先端の研究拠点に!?~」を開講 11月19日,サテライト・プラザにて,公開講座「金沢大学の先端研究 珠洲編 ~能登半島の最先端が,最先端の研究拠点に!?~」を開講しました。 最初に,新学術創成研究機構の菅沼直樹准教授が「自動運転自動車の公道走行実証実験 […] 登録日:2017-11-24 ニュース 学生支援プログラム「心と体を整える ヨガ」を開催 11月17日と20日の2日間,保健管理センターは,金沢大学創立五十周年記念館「角間の里」にて,学生支援プログラム「心と体を整える ヨガ」を開催し,両日合わせて,学生と教職員ら33名が参加しました。 参加した学生らは,フィ […] 登録日:2017-11-22 研究 研究紹介動画「ココカラ」Research20を公開! 登録日:2017-11-21 ニュース 国際協力に向け「世界農業遺産を通じた国際貢献に関する覚書」を締結 11月20日,本学は石川県,国連食糧農業機関(FAO)など5機関と「世界農業遺産を通じた国際貢献に関する覚書」を締結しました。これは,世界農業遺産認定を目指す国からの研修生を能登の里山里海で受け入れ,本学は能登での教育研 […] 登録日:2017-11-21 プレスリリース 過剰な恐怖を和らげるしくみ ~オレキシンによる新たな恐怖調節経路を発見,PTSD治療に光明~[PDF] 登録日:2017-11-21 研究 脳の表面にシワを作るシグナルを発見 〜脳の高機能化の理解に手がかり〜 医薬保健研究域医学系の河﨑洋志教授,松本直之助教らの研究グループは,これまで解析が困難だった脳回(※1)(図1)が作られる仕組みを,独自技術を用いて世界に先駆けて明らかにしました。 ヒトの脳の表面(=大脳皮質(※2))に […] 登録日:2017-11-20 ニュース 学長賞授与式を挙行 11月13日,学長賞授与式が挙行され,課外活動で大きな成果を挙げた学生らが表彰されました。 個人では,硬式テニス部とソフトテニス部から,北信越大会で複数回の優勝経験を持つ学生4名が選ばれ,山崎光悦学長から記念の盾が授与さ […] 登録日:2017-11-20 ニュース 公開講座「金沢大学の先端研究 ちきゅう&宇宙編 ~月より遠いマントルから,宇宙の果てまで~」を開講 11月12日,サテライト・プラザにて,公開講座「金沢大学の先端研究 ちきゅう&宇宙編 ~月より遠いマントルから,宇宙の果てまで~」を開講しました。 はじめに,理工研究域自然システム学系の森下知晃教授が「みんなに話したくな […] 登録日:2017-11-16 ニュース 平成29年度国立大学法人等国際企画担当責任者連絡協議会を開催 11月8日,金沢市内にて「平成29年度国立大学法人等国際企画担当責任者連絡協議会」が本学を当番校として開催され,国立大学法人や大学共同利用機関法人等の教職員および本学の教職員ら約200名が参加しました。これは,国立大学法 […] 登録日:2017-11-15 プレスリリース 脳の表面にシワを作るシグナルを発見 〜脳の高機能化の理解に手がかり〜[PDF] 登録日:2017-11-14 ニュース プルタミナ大学と大学間国際交流協定・学生交流の覚書を締結KU Concludes the University-Level Partnership and MOU with Universitas Pertamina 11月7日,本学はインドネシア・プルタミナ大学と大学間国際交流協定・学生交流の覚書を締結しました。本学で挙行した調印式には,本学から山崎光悦学長ほか3名が,プルタミナ大学からアカマロカ学長ほか2名が出席。この締結により, […] 登録日:2017-11-14 研究 CRISPR-Cas9がDNAを切断する瞬間の撮影に成功! 新学術創成研究機構革新的統合バイオ研究コア 高速バイオAFM応用研究ユニットの柴田幹大准教授らの研究グループは,東京大学の研究グループと共同で,理工研究域バイオAFM先端研究センターの安藤敏夫特任教授らが開発した世界最速 […] 登録日:2017-11-14