最新情報 HOME > 最新情報 プレスリリース 3/16 高校生が留学生と英語版模擬国際会議![PDF] 登録日:2016-3-11 プレスリリース シナプスの微細構造まで鮮明に~高屈折率の改良型透明化液で深部超解像イメージングを実現~[PDF] 登録日:2016-3-11 プレスリリース 金沢大学と大学生協が災害時の協力等に関する協定締結[PDF] 登録日:2016-3-10 プレスリリース 次期学校教育学類附属学校園長の選考について[PDF] 登録日:2016-3-10 プレスリリース 平成28年度金沢大学入学者選抜試験(後期日程)実施に伴う報道関係者の取材について[PDF] 登録日:2016-3-10 ニュース 附属幼稚園修了式を挙行 3月9日,附属幼稚園で第67回修了式が行われました。 修了生48名は,一人ずつ名前を呼ばれて元気に返事をし,山下浩園長から修了証書を受け取りました。また,修了生らはお別れの言葉を述べ,下級生から受け取った花束を手に全員で […] 登録日:2016-3-9 ニュース 平成28年度金沢大学入学者選抜試験(一般入試前期日程等)の合格者を発表 3月8日,角間キャンパス大学会館前において,平成28年度一般入試(前期日程),帰国子女入試,私費外国人留学生入試の合格者発表が行われ,合計で1,408人が合格しました。会場では恒例の同大アメリカン・フットボール部による胴 […] 登録日:2016-3-8 ニュース トップ非表示(ニュース) 【お詫び】Webサイト表示の不具合について 平素は金沢大学Webサイトをご利用いただき,誠にありがとうございます。 3月8日の午後1時55分頃から午後2時40分頃までの間,アクセスが集中し,Webサイトが表示されづらくなるといった不具合が発生いたしました。 ご利用 […] 登録日:2016-3-8 プレスリリース 平成28年度金沢大学入学者選抜(一般入試)の前期日程試験合格者数等について[PDF] 登録日:2016-3-8 ニュース 附属特別支援学校卒業式を挙行 3月8日,附属特別支援学校で卒業式が行われました。小学部2名,中学部5名,高等部8名,計15名の卒業生に綿引伴子校長から卒業証書が手渡された後,在校生から別れの言葉と花束の贈呈がありました。温かい雰囲気の中,卒業生は感謝 […] 登録日:2016-3-8 プレスリリース 次期学内共同教育研究施設長等の選考について[PDF] 登録日:2016-3-7 プレスリリース 「金沢大学ブランド」人材育成への挑戦-高大連携で育てるスーパーグローバル人材-を開催[PDF] 登録日:2016-3-7 ニュース 「いしかわグロ―カル人材育成サミット in 七尾」を開催 3月3日,七尾市内において「学都いしかわ・課題解決型グローカル人材育成システムの構築」の成果報告会を行い,石川県内の高等教育機関及び企業などから約70名が参加しました。 今年は,双方の相乗効果を企図し,一般社団法人大学コ […] 登録日:2016-3-7 ニュース ミニ講演「災害と扶助―17世紀加賀藩の困窮者対策とその後―」を開催 3月6日,サテライト・プラザにて,ミニ講演「災害と扶助―17世紀加賀藩の困窮者対策とその後―」を開催しました。 人間社会研究域法学系の丸本由美子准教授は,各地に存在した困窮民に対する御救(おすくい)※1・救恤(きゅうじゅ […] 登録日:2016-3-7 ニュース 眞子内親王殿下が,本学が研究拠点を置くコパンのマヤ遺跡をご視察 このたび,秋篠宮同妃両殿下の長女,眞子内親王殿下は,中米ホンジュラス共和国を公式訪問され,12 月6 日,7 日にかけて本学人間社会研究域附属国際文化資源学研究センターの中村誠一教授の案内により,ご訪問先の一つである世界 […] 登録日:2016-3-4 研究 文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム平成27年度「秀でた利用6大成果」最優秀賞を受賞 1月28日,東京ビッグサイトで開催された,第14回ナノテクノロジー総合シンポジウム(JAPAN NANO 2016)で,平成27年度「秀でた利用6大成果」の発表と表彰が行われ,理工研究域物質化学系の前田勝浩教授らのグルー […] 登録日:2016-3-4 研究 脳による血糖調節の分子メカニズムの解明に成功! 金沢大学新学術創成研究機構の井上啓教授らの研究グループは,インスリン(注1)が視床下部を介して肝臓の糖産生を抑制する仕組みについて解析を行い,そのメカニズムの解明に成功しました。 糖尿病・肥満では,脳による肝臓の糖産生の […] 登録日:2016-3-4 ニュース 附属高等学校卒業式を挙行 3月4日,附属高等学校の第67回卒業式が同校体育館で行われ,卒業生123名一人一人に,大谷実校長から卒業証書が手渡されました。 在校生祝辞や卒業の辞では,在校生代表,卒業生代表それぞれから英語を交えたメッセージが贈られ, […] 登録日:2016-3-4 プレスリリース 脳による血糖調節の分子メカニズムの解明に成功[PDF] 登録日:2016-3-4 ニュース JMOOC公認プラットフォームでオンライン講座を開講 3月24日から富士通株式会社がJMOOC(※)公認プラットフォーム「Fisdom(フィズダム)」を開設するに当たり,本学が,その第1弾講座を提供することとなりました。受講受付は,2月29日から開始。事前PR動画の配信も開 […] 登録日:2016-3-1