最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 台風18号の接近に伴う授業等の取扱いについて 登録日:2009-10-7 ニュース 台風18号に伴う金沢大学の休講等について 10月8日(木)は,台風18号の石川県内への接近が見込まれることから,学生・ 生徒等の安全確保のため,金沢大学では全ての授業を休講としました。また,附属幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の休園・休校の措置をと […] 登録日:2009-10-7 ニュース 角間キャンパス屋外緑化2009(第2回植樹)開催日が変更になりました。 登録日:2009-10-6 ニュース 第2回金沢大学女性研究者支援シンポジウム 「女性研究者のキャリア継続 ~社会・制度・パートナーの役割~」 登録日:2009-10-6 ニュース 金大祭新型インフルエンザ対策説明会 登録日:2009-10-5 ニュース 外国語教育研究センター第4回研究会を開催 外国語教育研究センターでは,9月25日,留学生センターの長野ゆり准教授と峯正志准教授を講師に迎え,「留学生センター『総合日本語コース』の日本語教育-チームティーチングによるコース運営を中心として-」と題した,2009年度 […] 登録日:2009-10-5 ニュース 公開講座「健康寿命をのばそう」を開催 9月26日,サテライト・プラザにて公開講座「健康寿命をのばそう」を開催しました。 「健康寿命」は,元気で活動的に暮らすことができる期間です。この期間をいかに延ばすかがこれからの社会においての重要な課題であり,受講された方 […] 登録日:2009-10-5 ニュース 金大祭模擬店出店者のための食品安全衛生講習会 登録日:2009-10-5 ニュース 第1回金沢大学モノづくり企業研究 ~北陸地区有力企業技術者と学生の技術交流~ 登録日:2009-10-2 ニュース 公開講座「自分らしさ発見・再発見 -男女ともに生きやすい社会をめざして-」 登録日:2009-10-2 ニュース ハノイ医科大学・ハノイ工科大学と大学間交流協定を締結 本学は9月16日にベトナム社会主義共和国ハノイ医科大学と大学間交流協定を締結しました。 ハノイ医科大学とは,平成18年11月に本学医学系研究科・医学部と部局間交流協定を締結して以来,活発な研究者の受入れ,共同研究の実施 […] 登録日:2009-10-2 ニュース 本学職員が日本パラリンピック陸上競技大会で金メダル獲得 9月22日に大阪市長居競技場で開かれた Japan Paralympic Championship 2009 陸上競技大会において,本学総務部人事課職員 中村佑貴さんが陸上競技男子100m(区分T37)で14秒27を記録 […] 登録日:2009-10-2 ニュース 「金沢大学環境報告書 2009」を公表 登録日:2009-10-2 ニュース 東海・北陸・信州国立12大学合同進学説明会 登録日:2009-10-2 ニュース 平成22年度学生募集要項(推薦入試,帰国子女入試,私費外国人留学生入試)を公表 登録日:2009-10-2 ニュース 日本機械学会 第22回計算力学講演会 CMD2009 JSME 22th Computational Mechanics Conference 日程 2009年10月10日(土)~12日(月) 開催場所 金沢大学 角間キャンパス(金沢市角間町) 会場へのアクセス 参加登録費 会員(正員・准員)および協賛団体会員 10,000円 学生員 2,000円 会員外 15 […] 登録日:2009-10-1 ニュース 第3回ホームカミングデイ 登録日:2009-10-1 ニュース 寸劇形式!産学官連携セミナー 登録日:2009-10-1 ニュース 平成21年度第1回学生系職員SD研修会を開催 平成21年度第1回学生系職員SD研修会が,9月14日に開催されました。 昨今,大学を巡る課題が高度化・複雑化する中,職員の職能開発としてSD(スタッフ・ディベロップメント)の重要性が叫ばれているところです。 学生部主催で […] 登録日:2009-9-30 ニュース 第43回国公立大学法学部連絡会議を開催 第43回国公立大学法学部連絡会議が9月17日及び18日の2日間,本学人間社会学域法学類を当番として市内ホテルで開催され,17大学の法学部長等33名が出席しました。 会議では,「法学教育・研究の向上について」を統一テーマと […] 登録日:2009-9-30