最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 平成21年9月期金沢大学学位記授与式を挙行 平成21年9月期金沢大学学位記授与式が,9月28日(月)に行われ,学部生19名,大学院研究科修了生,博士論文審査合格者63名,合計82名に学位記が授与されました。 登録日:2009-9-28 ニュース 就職ガイダンス「これからはじめる就活の進め方」全国企業編 登録日:2009-9-25 ニュース 就職ガイダンス「これからはじめる就活の進め方」地方企業・Uターン就職編 登録日:2009-9-25 ニュース 就職ガイダンス「これからはじめる自己分析」 登録日:2009-9-25 ニュース サテライト・プラザミニ講演 「イネとコメの科学」 日時 2009年10月18日(日) 14:00~15:30 開催場所 金沢大学サテライト・プラザ金沢市西町教育研修館内(西町3-16) 対象 入場無料。どなたでも参加できます。事前のお申込は不要です。 問い合わせ・申し込 […] 登録日:2009-9-25 ニュース 学生支援GPカフェ10月のOPEN日のお知らせ 登録日:2009-9-25 ニュース 学生支援GP食育プログラム「朝食ちゃんと食べてますか?野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」 登録日:2009-9-25 ニュース 学生支援GP自分を見つめるプログラム「性格検査で自己分析-グループバージョン-」 登録日:2009-9-25 ニュース 学生支援GP運動プログラム「心と体を整えるヨガ」 登録日:2009-9-25 ニュース 第44回 身近な薬草勉強会 (平成21年第8回)~大棗の試食~ 登録日:2009-9-24 ニュース 角間キャンパス屋外緑化2009(第2回植樹) 登録日:2009-9-24 ニュース 平成21年度石川県地区国立大学法人等技術職員研修を開催 平成21年度石川県地区国立大学法人等技術職員研修が,金沢大学自然科学本館を主会場にして開催されました。 この研修は石川県内3機関(北陸先端科学技術大学院大学,石川工業高等専門学校,金沢大学)に所属する技術職員の資質向上と […] 登録日:2009-9-18 ニュース 製薬系就職ガイダンス 登録日:2009-9-17 ニュース ポラリス広場へのお誘い 日時 2009年9月25日(金) 9:30~10:30頃 場所 金沢大学附属幼稚園 プレイルーム 対象 地域の未就園児自由参加 問い合わせ 金沢大学附属幼稚園〒921-8105金沢市平和町1-1-15TEL:076-22 […] 登録日:2009-9-17 ニュース 職員語学研修(英語初級及び中級)を開講 9月8日(火), 総合メディア基盤センター2階プレゼンテーション室において,本学の教育研究の国際化に対応するため,金沢大学語学研修(英語)を開講しました。 この研修は,事務職員,技術職員及び図書職員等教育研究支援職員を対 […] 登録日:2009-9-16 ニュース JICA北陸・金沢大学「サブ・サハラアフリカ地域における学校運営改善Ⅱ」コース開講 JICA北陸・金沢大学「サブ・サハラアフリカ地域における学校運営改善Ⅱ」コース開講式が9月11日(金)14時30分から金沢大学人間社会3号館会議室で開催されました。 長野勇理事(研究・国際担当),鈴木達男JICA北陸支部 […] 登録日:2009-9-16 ニュース 北陸地区国立大学連合協議会「北陸4大学連携まちなかセミナー」を開催 9月12日(土)にサテライト・プラザを会場として,北陸地区国立大学連合協議会「北陸4大学連携まちなかセミナー」が開催されました。 「北陸の文学への誘い」をテーマに,福井大学の三好修一郎教授が『越前ろくろ首説話考 ―笑う女 […] 登録日:2009-9-16 ニュース ミニ講演「理系女子の明るいミライ:理工系女性研究者の実態と理系選択支援」を開催 9月13日(日)サテライト・プラザにてミニ講演「理系女子の明るいミライ:理工系女性研究者の実態と理系選択支援」を開催しました。 講師の環日本海域環境研究センター長谷部徳子准教授は,日本の女性研究者の割合が諸外国に比して1 […] 登録日:2009-9-16 ニュース 2009年度 金沢大学国語国文学会 日程 2009年10月3日(土) 13:00~16:30 開催場所 金沢大学サテライト・プラザ金沢市西町教育研修館内(西町3-16) 2階講義室バス停「武蔵ヶ辻」より徒歩5分。北陸銀行本店横の道を尾崎神社方向に向かって, […] 登録日:2009-9-16 ニュース 【金大100円バス利用実績(平成21年8月分)】を掲載しました 登録日:2009-9-16