最新情報 HOME > 最新情報 プレスリリース 石川,富山,長野の3地域の学生と企業がチームで取り組む ENGINEインターンシップ最終発表会開催 登録日:2024-9-18 ニュース 能登復興 「被災地のために私たちができること」中学生・高校生に向けたセミナーを実施 8月4日, 人間社会研究域経済学経営学系の原田魁成講師が顧問を務める金沢大学ボランティアさぽーとステーションは,ロータリークラブのインターアクト(※)に所属する中学生・高校生に向けたセミナーを実施し,43名が参加しまし […] 登録日:2024-9-18 ニュース 医学類6年生選択臨床実習海外研修報告会を開催 9月10日,医学類第三講義室(対面およびZoom配信のハイブリッド形式)にて,医学類6年生の選択臨床実習海外研修報告会が行われました。 この報告会では,令和6年3月〜7月に医学類6年生が選択臨床実習に取り組んだ中で, […] 登録日:2024-9-17 プレスリリース 北陸先端科学技術大学院大学×金沢大学 第15回研究科セミナー×第3回学生のための融合科学セミナー 登録日:2024-9-17 ニュース 本学施設部1DAYオープン・カンパニー(職場体験)を実施 8月29日,9月6日の両日,本学施設部において,理工系の現役学生を対象とした1DAYオープン・カンパニー(職場体験)を実施しました。このオープン・カンパニーは学生に実践的な業務を提供し,学生の技術力向上を図りながら施設 […] 登録日:2024-9-17 ニュース 能登復興 金沢大学留学生らが輪島市内の復旧支援活動に従事 8月12日, 金沢大学の留学生8名が輪島市深見町の深見センター(旧深見小学校)にて,被災者の依頼に基づく復旧支援活動を行いました。金沢大学の教職員の他,富山大学と慶應義塾大学の学生,金沢泉丘高等学校の生徒と共に,支援物 […] 登録日:2024-9-17 プレスリリース 金沢大学環日本海域環境研究センター 市民講演会「見えない小さな生物の大きなはたらき -急速に溶けていく北極で-」を開催 登録日:2024-9-17 ニュース 「未来思考型ワークショップ2024(アイデアソン)」を実施 8月28日,知識集約型社会を支える人材育成事業(DP)採択校9大学による合同企画「未来思考型ワークショップ2024(アイデアソン)~『知識集約型社会を支える人材育成事業(DP)』が創造する大学教育の未来~」を東京にてハ […] 登録日:2024-9-13 研究 光合成を調節する光スイッチの動作するしくみを解明 金沢大学大学院自然科学研究科物質化学専攻博士前期課程の土田竜也(研究当時),理工研究域物質化学系の添田貴宏准教授,宇梶裕教授らの研究グループは,豊橋技術科学大学,東京薬科大学等の研究グループと共同で,光合成を調節する光 […] 登録日:2024-9-12 プレスリリース 第22回金沢大学附属学校園Project HESOセミナー 〜好奇心とチャレンジからキャリアを考える〜 登録日:2024-9-12 プレスリリース 第2回法学類ウィークエンド・ロースクール 「白雪姫」裁判を通して高校生と法を学ぶ 登録日:2024-9-12 研究 プレスリリース 老化細胞除去は膀胱癌治療の新たな戦略 -癌内部の老化がん関連線維芽細胞は膀胱癌の進行を助長することを発見- 登録日:2024-9-10 プレスリリース 文部科学省「大学の世界展開力強化事業」に採択 – EU諸国の大学と連携し,優秀な数物科学系人材を育成 – 登録日:2024-9-6 ニュース 本学の医学類生が第76回西日本医科学生総合体育大会で剣道団体優勝! 8月17日から18日にかけて,第76回西日本医科学生総合体育大会剣道競技が岡山県倉敷市・川崎学園総合体育館と川崎医療福祉大学体育館にて開催され,男子団体の部で本学医学部剣道部が創部以来初の優勝を果たしました。 男子団体 […] 登録日:2024-9-5 ニュース 金沢大生が尾張町商店街の「あんやと祭り」を盛り上げました 先端科学・社会共創推進機構人材育成ユニットは,Project: AERUの一環で実施する尾張町商店街との連携事業の取り組みとして,町の魅力を広めるため昨年度から開催している「尾張町あんやと祭り」に参画しました。 祭り […] 登録日:2024-9-5 研究 プレスリリース ナイアシン代謝物の高感度バイオセンサーを開発! 登録日:2024-9-5 プレスリリース 産学官連携による外国人観光客へのアンケート調査を開始 ~北陸3県一体となったインバウンド観光の動態把握へ~ 登録日:2024-9-5 プレスリリース 求む!世界で戦う日本代表チーム 第7回日本数学A-lympiad 開催決定 登録日:2024-9-5 ニュース 公開講座「未成年者による性的被害の被害開示の難しさと開示を受けた時の対処方法」を実施 8月24日,かくまちプラザにて公開講座「未成年者による性的被害の被害開示の難しさと開示を受けた時の対処方法:子どもの『記憶』を正確に聞く方法」を実施し,20代から60代の8名が受講しました。 はじめに,人間社会研究域 […] 登録日:2024-9-3 ニュース 能登復興 本学学生が社会福祉法人佛子園の雄谷良成理事長と被災地支援活動について雑談 7月30日,中福利施設1階ナカフクリ食堂にて,社会福祉法人佛子園理事長の雄谷良成氏を講師に迎え,雑談のチカラ「能登のこと,能登の未来について皆で語ろう!」を実施し,本学学生が参加しました。 和田隆志学長からのあいさつ […] 登録日:2024-9-3