真のトップレベル大学として地域社会と世界の発展の牽引役へ 全国立大学で唯一 文部科学省「国立大学経営改革促進事業」に2件同時採択

掲載日:2022-11-14
ニュース

本学は,文部科学省令和4年度「国立大学改革・研究基盤強化推進補助金(国立大学経営改革促進事業)」に採択を受けました。なお,事業期間は,令和7年度までの4年間です。

本事業には,支援対象①「“地域”や“特定分野中核”として強み・特色ある教育研究活動に取り組む国立大学法人」,支援対象②「“トップレベルの教育研究”の展開を目指す国立大学法人」の2つの枠組みがあります。支援対象①には,富山大学,福井大学,北陸先端科学技術大学院大学との連携体制で,支援対象②には,本学単独で申請を行いました。支援対象①,②合計で24法人から21事業の申請があり,10事業が採択され,本学のみ2事業同時に採択を受けました。

本学は本年4月に就任した和田学長のもと,人類の英知を融合した「総合知」による現代の課題解決を「オール金沢大学」体制で進めています。そのために必要な世界的研究拠点の形成,高度専門人材の供給,自律的経営基盤の強化を一層加速させ,真のトップレベル大学への飛躍を目指します。

また,産学官金連携によるオープンイノベーションと研究成果の社会実装を推進します。北陸地域の各大学,行政,産業界等と緊密な連携を図りながら,産業振興・新産業創出,地域への人材の共有と集積を行い,北陸地域の地方創生の牽引役としての役割を果たします。

本学は,採択を受けた各事業を着実に実行するとともに,両事業を有機的に連携させることで,「未来知」の創造により社会に貢献します。
 

採択事業
 支援対象① “地域”や“特定分野中核”として強み・特色ある教育研究活動に取り組む国立大学法人
 【構想名】「北陸未来共創フォーラム」を核とした北陸地域におけるイノベーション・エコシステムのスケールアップ
 【法人名】金沢大学・富山大学・福井大学・北陸先端科学技術大学院大学

支援対象② “トップレベルの教育研究”の展開を目指す国立大学法人
 【構想名】“卓越研究領域の増幅”を核とした「未来知による社会変革」と「知・人・資本の好循環」による経営改革金沢モデルの展開
 【法人名】金沢大学
 

支援事業①採択事業概要はコチラ
 支援事業②採択事業概要はコチラ

令和4年度国立大学改革・研究基盤強化推進補助金(国立大学経営改革促進事業)(文部科学省)についてはコチラ

FacebookPAGE TOP