12月20日,人間社会学域経済学類の佐藤清和教授, ZHANG JING講師および原田魁成講師のゼミに所属する学生16名が,ビジネスアイデア考案のために,地域の声を経営に取り入れる活動を行う金沢エナジー株式会社を訪問しました。
同社担当者から都市ガスが製造される過程や仕組み,ガスを利用した商品やサービスおよび地域貢献の事例などが紹介されました。参加した学生と同社担当者との間で,都市ガス利用のメリットや新しいサービスの可能性などに関して,さまざまな意見交換が行われました。
-
搬送された液化天然ガスを観察する学生ら
-
ガスホルダー貯蔵庫を見学する学生ら
-
質疑応答の様子