金沢大学能登半島地震学術調査部会輪島報告会 「能登半島地震から1年-人間と地域の復旧と復興に向けて-」

掲載日:2008-4-10
ニュース

日程

2008年4月20日(日) 13:00~16:30

開催場所

輪島市文化会館3階大会議室・3階研修室
(輪島市河井町20部1番地1)

対象

入場無料。どなたでも参加できます。事前の申込は必要ございません。

問い合わせ先

能登半島震災調査研究輪島報告会事務局 担当:井上,井口
TEL:076‐264-5380 FAX:076‐264-6012 E-Mail:pyon1222@siren.ocn.ne.jp

リンク先URL

詳細

【開催趣旨】

能登半島地震から1年経過した現時点での「復旧」の状態を把握し,阪神淡路大震災,新潟県中越地震,新潟県中越沖地震の復旧・復興の経験を踏まえながら,人間と地域の「復興」へと向かうため地域住民と積極的に意見交換を行なうことを目的として開催いたします。

【プログラム】

司会進行 井上 英夫 金沢大学大学院人間社会環境研究科長

13:00~ 主催者挨拶

長野 勇 金沢大学副学長・能登半島地震学術調査部会部会長」

第一部 講演と報告
13:10~ 講演1
「能登半島地震と輪島市の取り組み-復旧・復興について」

講演者:梶 文秋 輪島市長

13:40~ 講演2
「人間と地域の復旧・復興の現状と課題-阪神淡路大震災の経験を踏まえて-」

講演者:塩崎 賢明 神戸大学工学部教授

14:00~ 講演3
「人と地域の復旧・復興状況と課題-新潟県中越地震・中越沖地震の経験から」

講演者:福留 邦洋 新潟大学災害復興科学センター特任准教授

14:20~ 金沢大学能登半島地震学術調査部会調査班報告

報告1 土木建設災害調査研究班
報告者:北浦 勝 能登半島地震学術調査部会副部会長・金沢大学大学院自然科学研究科教授

報告2 亜急性期健康障害予防班
報告者:神林 康弘 金沢大学大学院医学系研究科講師

報告3 生活・福祉・住居班
報告者:井口 克郎 金沢大学大学院人間社会環境研究科大学院生

14:50~ 質疑応答

第二部 シンポジウム-復旧・復興とまちづくり
15:00~ 「まちづくりの現状と課題」 ~「まちづくり協議会」からの報告~

報告1 稲垣 健英 総持寺周辺地区まちづくり協議会会長

報告2 泉  靖郎 道下・勝田地区住まいまちづくり協議会会長

報告3 大崎 四郎 鳳至上町街づくり推進協議会会長

15:30~ 復旧・復興にむけての意見交流

パネリスト:谷口 寛 輪島市総務部長,塩崎 賢明氏,福留 邦洋氏,稲垣 健英氏,泉 靖郎氏,大崎 四郎氏

【パネル展示】

金沢大学能登半島地震学術調査部会(輪島市文化会館3階研修室)

主催

輪島市,金沢大学

後援

石川県

FacebookPAGE TOP