「2024年度 小中学生のためのものづくり教室」を実施
7月31日,金沢大学理工学域および技術支援センターでは,24回目となる「小中学生のためのものづくり教室」を実施しました。 今年度は,工作機械を使った「金属のコマ」の製作に15名,はんだ付けやプログラミングをした「ミニ […]
登録日:2024-8-21
金沢美術工芸大学・金沢大学連携企画能登復興支援イベント「のと もっと!-七夕に能登への思いを-」を開催
8月10日(旧暦の七夕),金沢大学と金沢美術工芸大学は,能登地域の復興支援を目的としたイベント「のと もっと!-七夕に能登への思いを-」を石川県立図書館で開催しました。このイベントは,子どもから大人まで,みんなが能登に […]
登録日:2024-8-20
「理学の広場 ~夏休み高校生のための理学体験セミナー~」を実施
8月8日,金沢大学理工学域は石川県教育委員会との共催で,「理学の広場 ~夏休み高校生のための理学体験セミナー~」を実施しました。 同セミナーの実施は,今年で19回目となり,石川県内の高校生など126名が参加しました。 […]
公開講座「成功は努力か運か-マイケル・サンデルの著作を通して考える-」を実施
8月4日,金沢大学金沢駅前サテライトにて,公開講座「哲学カフェ:成功は努力か運か-マイケル・サンデルの著作を通して考える-」を実施し,高校生から80代までの24名が受講しました。 始めに,高大接続コア・センターの苅谷 […]
学生支援プログラム「金澤食文化体験 握り鮨教室」を実施
8月9日,保健管理センターは,食育プログラム「金澤食文化体験 握り鮨教室」をKEYPAT*と共催し,外国人留学生3名を含む学生21名が参加しました。 参加した学生らは,講師を務めた「千取寿し」の大将・吉田勝昭氏の指導 […]
医療・研究・地域・環境が一体となった新たなまちづくり 「宝町・鶴間新キャンパス(仮称)整備基本計画」を策定
金沢大学は、未来知による社会貢献を掲げ、実証研究の機能を有した総合大学として、地域社会の豊かで持続可能な発展を目指すため、かねてより金沢市に対し公立大学法人金沢美術工芸大学の跡地取得を要望しているところです。 このた […]
登録日:2024-8-19
金沢大生が未来のまちづくりについて雑談
7月23日,先端科学・社会共創推進機構人材育成グループは,Project: AERUの一環として,角間キャンパスにて雑談のチカラ「未来のまちづくりについて語ろう!~地域課題に向き合う仕事~」を実施し,本学学生・教職員1 […]
登録日:2024-8-9
公開講座「身近な物質の姿とかたち」を実施
7月27日,金沢大学かくまちプラザにて公開講座「身近な物質の姿とかたち」を実施し,10代から70代の15名が参加しました。 始めに,講師の国本浩喜金沢大学名誉教授が,「物質とはなにか?」について講義し,普段は触覚や嗅 […]
がん研EEP2024を実施 高校生が最先端の研究現場へ
金沢大学がん進展制御研究所とナノ生命科学研究所は,高校生を対象とした「第3回がん研究早期体験プログラム(がん研EEP:Early Exposure Program)」を8月2~7日の日程で実施しました。 本プログラム […]
金沢21世紀美術館広報課を招聘し,広報勉強会を実施
7月29日,本学で広報業務に携わる事務職員を対象に,広報勉強会を実施しました。 第1部は,まず,本学広報戦略室職員が本学の広報の概略を,サイエンス・コミュニケーターである先端科学・社会共創推進機構URAが研究成果の広 […]
登録日:2024-8-7
KU-STEAM修了者と懇談会を実施
本学は,令和2年度に文部科学省「知識集約型社会を支える人材育成事業(DP)」に採択され,「融合した専門知と鋭敏な飛躍知を持つ社会変革先導人材育成プログラム」に取り組んでいます。同プログラムでは,令和3年度以降,全学域学 […]
登録日:2024-8-6
食育で学生支援 「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」を開催
7月30日,保健管理センターは,学生支援の一環として,食育プログラム「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」を総合教育講義棟で開催しました。 この試食会は,学生にスープなどの簡単なレシピを紹介することにより,朝食の欠食を […]
登録日:2024-8-5
電通育英会の会報誌「IKUEI NEWS」2024年7月号 vol.107 に学長インタビューが掲載されました
電通育英会の会報誌「IKUEI NEWS」2024年7月号 vol.107に,和田学長のインタビュー記事が掲載されました。 「果敢に挑戦し,未来をつくる人材を育成」と題し,令和6年能登半島地震で改めて問われた金沢大学 […]
登録日:2024-8-2
特別講座「夏休み自由研究相談室&フラッグフット体験!」を実施
7月21日,人間社会第2講義棟および屋内運動場において,小学生向け特別講座「夏休み自由研究相談室&フラッグフット体験!」を実施し,小学3年生から6年生の18名が参加しました。本イベントは,本学公認課外活動団体であるアメ […]
金沢大生が尾張町商店街の魅力を体感
7月20日,先端科学・社会共創推進機構人材育成ユニットは,Project: AERUの一環で実施する尾張町商店街との連携事業の取り組みとして,尾張町老舗交流館の活用を促進する「尾張町老舗交流館掃除プロジェクト~おくりい […]
登録日:2024-8-1
公開講座「ハザードマップとフィールドワークで金沢の自然災害を学ぶ」を開催
7月28日,金沢大学金沢駅前サテライトにて公開講座「ハザードマップとフィールドワークで金沢の自然災害を学ぶ」を実施し,高校生から70代の7名が受講しました。 講師の人間社会研究域地域創造学系の青木賢人准教授は,「なぜ […]
公開講座「親子で学ぼう!金沢の自然災害」を開催
7月27日,かくまちプラザにて,公開講座「親子で学ぼう!金沢の自然災害」を開催しました。 講師の人間社会研究域地域創造学系の青木賢人准教授と林紀代美准教授は,小学4~6年生と保護者を対象に,国土地理院のオンライン地図 […]
能登復興支援イベント「のと もっと!あっと けんとしょ! ー七夕に能登への思いをー」を開催します
登録日:2024-7-31
のと里山里海未来創造シンポジウムを開催
7月21日,能登里山里海未来創造センターは,能登町,珠洲市および金沢市の3つの会場で「のと里山里海未来創造シンポジウム」を同時開催し,対面とオンラインを合わせて約210名が参加しました。 和田隆志学長によるあいさつの […]
登録日:2024-7-26
博士研究人材支援・研究力強化戦略プロジェクト(HaKaSe⁺)令和6年度10月期募集開始!/“Kanazawa University Strategic Project for Development of Doctoral Students and Research Promotion (HaKaSe⁺) ” is now accepting applications for October 2024
博士研究人材支援・研究力強化戦略プロジェクト(HaKaSe⁺)の令和6年度10月期の募集を開始します。 プロジェクト概要や募集内容は、以下のリンクから確認してください。 HaKaSe⁺ 令和6年度10月期募集開始 ーーー […]
登録日:2024-7-25