令和6年能登半島地震に関して,研究分野を超えた,文理医融合の合同調査チームを立ち上げました。
調査によって明らかになった情報は,このサイトを通じて随時発信していきます。
調査にご協力いただいた自治体,関係の皆様方に,改めて感謝申し上げます。
※令和6年7月21日(日),第3回令和6年能登半島地震調査・支援活動報告会を行いました。 報告会資料についても,こちらからご覧いただけます。
※令和6年4月21日(日),第2回令和6年能登半島地震調査・支援活動報告会を行いました。 報告会資料についても,こちらからご覧いただけます。
※令和6年2月3日(土),第1回令和6年能登半島地震調査・支援活動報告会を行いました。 報告会資料についても,こちらからご覧いただけます。
中能登町で関係人口構築に向けた拠点づくりの観光プロジェクトが始動
調査速報(令和6年9月19日公開)
融合研究域融合科学系
川澄 厚志 准教授
#能登部,#旧丹後邸,#スローツーリズム,#拠点づくり,#能登上布
支援活動/調査速報(令和6年9月12日公開)
医薬保健研究域医学系
中村 裕之 教授,原 章規 准教授,
辻口 博聖 特任助教
#健康相談,#健康調査,#検診,#環境測定
流域圏(河川流域・沿岸域)での物質循環変化が及ぼす沿岸漁業への影響
調査速報(令和6年9月6日公開)
環日本海域環境研究センター
長尾 誠也 教授,落合 伸也 助教
#斜面崩壊,#物質動態,#生物生産
第3回令和6年能登半島地震調査・支援活動報告会(R6.7.21実施)
第3回地震調査・支援活動報告会
能登町,珠洲市および金沢市の3つの会場で「のと里山里海未来創造シンポジウム」を同時開催し,対面とオンラインを合わせて約210名が参加しました。
1.5次避難所(いしかわ総合スポーツセンター)での医療支援活動
支援活動速報(令和6年5月28日公開)
医薬保健研究域医学系
高村 雅之 教授,
医薬保健研究域薬学系
菅 幸生 教授,石田 奈津子 助教
医薬保健研究域保健学系
米田 貢 准教授
#医療支援,#薬剤管理支援,#災害リハビリテーション
第2回令和6年能登半島地震調査・支援活動報告会(R6.4.21実施)
第2回地震調査・支援活動報告会
会場・オンライン合わせて約180名の方々にご参加いただきました。報告会資料についても,こちらからご覧いただけます。
令和6年能登半島地震における避難所運営の体制構築に関する情報などの収集
調査速報(令和6年4月19日公開)
先端科学・社会共創推進機構
篠田 隆行 准教授
#避難所運営,#コミュニティ形成,#地域マネジメント
きたまえ能登復興しタイ支援プロジェクト
支援活動速報(令和6年4月10日公開)
融合研究域融合科学系
松島 大輔 教授
#BCP(事業継続計画),#2 x 2再創業インターンシップ,#Anshin Project
市民活動に対する支援活動と
災害時のコミュニティ形成
支援活動/調査速報(令和6年4月4日公開)
融合研究域融合科学系
丸谷 耕太 准教授
#コミュニティ・ファンド,#災害中間支援組織,#市民による復興支援
能登の観光資源の被害状況調査①
調査速報 (令和6年3月8日公開)
融合研究域融合科学系
川澄 厚志 准教授,佐無田 光 教授,
丸谷 耕太 准教授,森崎 裕磨 助教
先端観光科学研究所
菊地 直樹 教授
#奥能登,#見附島,#観光資源
令和6年能登半島地震津波に関する調査報告会(土木学会)にて調査報告
調査速報 (令和6年2月15日公開)
理工研究域地球社会基盤学系
由比 政年 教授,二宮 順一 准教授,
平松 良浩 教授
#津波,#調査報告
第1回令和6年能登半島地震調査・支援活動報告会(R6.2.3実施)
第1回地震調査・支援活動報告会
県内外から約130名の方々にご参加いただきました。報告会資料についても,こちらからご覧いただけます。
令和6年能登半島地震による
地殻変動について
調査速報 (令和6年1月26日公開)
理工研究域地球社会基盤学系
平松 良浩 教授
#地殻変動,#GNSS(Global Navigation Satellite System)観測
令和6年能登半島地震に関する速報会(土木学会)で金沢大学教員が調査報告
調査速報 (令和6年1月25日公開)
理工研究域地球社会基盤学系
由比 政年 教授,村田 晶 助教,
池本 敏和 講師
#津波被害,#建物被害,#城郭被害