SDGs目標で絞り込む
-
金沢大学と東北大学がコラボ
内灘町で交流会を実施 -
金沢大学と早稲田大学が2度目の合同災害ボランティア活動を実施
-
ふれてサイエンス&てくてくテクノロジーを開催
-
第13回留学生ホームカミングデイを開催
-
オール金沢大学で社会貢献
ステークホルダー協議会を開催 -
第18回金沢大学ホームカミングデイを開催
-
北陸の日本語教育の現状を知る
シンポジウムを実施 -
ふるさとの風景を色鮮やかに
ジオラマで思いを伝え残す -
金沢大学×JAIST
J-PEAKS研究交流会を開催 -
モンゴル国立医科大学学長ら来学
ジョイントシンポジウムを開催 -
輪島市でのボランティア活動
千枚田での稲刈りなどに従事 -
金沢大学職員有志が被災地での
ボランティア活動を実施 -
Giving Campaign 2024 応援を
大きな支援の輪へと広げます -
公開市民講座 未来への架け橋令和6年能登半島地震から学ぶ
-
ケンブリッジ大学からの留学生
学長との懇談会を実施 -
博士学生と企業との交流会
ニーズとキャリアの理解を深める -
アジアの若手研究者4名来学
国際学類で学生・教員と交流 -
金沢・熊本・岡山 三都市シンポジウム in 金沢
-
「共創型企業・人材展開プログラム」開講式を開催
-
金沢大学ヨーロッパ同窓会役員会
ドイツのデュッセルドルフで実施