SDGs目標で絞り込む
-
観光科学×先端スポーツ科学延世大学とシンポジウムを開催
-
未来の起業家を発掘・育成
附属中高生が東京で学びを体感 -
白馬村と金沢大 観光×教育研究で持続可能な観光地域づくり
-
薬学類令和6年度白衣式を挙行
白衣に袖を通し実務実習に臨む -
北陸先端大との共同シンポジウム
研究の発展と促進を目指して -
令和6年度ENGINEプログラム修了証授与式を挙行
-
北陸未来共創フォーラム
採用・人材育成の意見交換会 -
公開講座「城と歴史を活かしたまちづくり―冬の陣―」を実施
-
県職員と雑談のチカラを実施
石川のブランド農産物を深掘り -
新視点・英語で即興漫才吉本芸人による英語講座を開催
-
金沢大生が防災イベントで講演
親子で防災について考える -
公開講座「北陸の地盤と地震災害」地盤の特徴を知り備える
-
令和6年度小松市と金沢大学との連携推進会議を実施
-
【見逃し配信中!】令和7年度
融合学域オンライン入試説明会 -
Project:AERU×農口尚彦研究所
酒造り最盛期の酒蔵を見学 -
被災した子どもたちの健康の維持のため手作りポスターなど贈呈
-
金沢大学で博士号取得の研究者がキャリアと選択について講演
-
金沢大学ボランティアスタッフが防災教育学習イベントに参加
-
公開講座「大阪城の近現代史」
築城から現代までの歴史を辿る -
探究・STEAMフェスタ2024開催
高校生と大学生らが学び合う