2021年度に開始したKU-SGU Student Staff(※)によるインタビュー企画第2弾,第3弾の記事を,本学スーパーグローバル大学創成支援事業Webサイトに掲載しました。本企画は,本学教職員,学生,卒業生などにインタビューを行い,大学の国際化やグローバル人材育成などについてご自身の経験や考えを伺うことで,本学の国際化をパーソナルな側面から切り取るとともに,本学構成員の多様な考えや経験を示すことで,学生が今後のキャリアプランを考える上での一助となることを目的としています。
今回インタビューを行ったのは,人間社会研究域法学系の堤敦朗教授と,国際基幹教育院GS教育系の渡辺敦子准教授です。堤先生は国連での勤務経験があり,渡辺先生は新聞記者として活躍されていたという,大学教員としては少し異色の経歴を持つお二人のグローバルな経験と,本学学生への熱い思いが伝わるインタビューを是非ご一読ください。
堤先生インタビュー記事はこちら
渡辺先生インタビュー記事はこちら
※KU-SGU Student Staff:本学のスーパーグローバル大学創成支援事業(SGU)を学生目線で推進する学生団体
詳しくはこちら
![【画像の説明】](wp-content/uploads/2022/02/%E5%A0%A4%E5%85%88%E7%94%9F%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%92%E3%82%99%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%90%EF%BC%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%92%E3%82%99%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%9D%80%E7%94%A8%EF%BC%89-300x300.jpg)
![【画像の説明】](wp-content/uploads/2022/02/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E5%85%88%E7%94%9F%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%92%E3%82%99%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%90%EF%BC%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%92%E3%82%99%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%9D%80%E7%94%A8%EF%BC%89-300x300.jpg)
堤先生インタビューの様子 渡辺先生インタビューの様子
(インタビューはマスク着用)