特別講演会「グローバル化時代を生きる-自文化理解・発信力の大切さ-」を実施
12月23日,研究・社会共創推進部は,人間社会研究域人間科学系の森雅秀教授の講義「宗教芸術論」と共催で,東洋大学前学長の竹村牧男氏を招き,金沢大学特別講演会「グローバル化時代を生きる-自文化理解・発信力の大切さ-」を学生 […]
登録日:2023-1-13
塚脇真二教授がカンボジア王国友好勲章大十字章を受章
12月16日,環日本海域環境研究センターの塚脇真二教授が,カンボジア王国シェムリアプで開催されたユネスコ/アンコール世界遺産国際管理運営委員会(UNESCO/ICC-Angkor)第29回国際管理運営委員会において,カン […]
登録日:2023-1-6
レーザ光のカオス的遍歴の自発性を用いた高効率な強化学習を実現-脳を模倣した意思決定できるAIハードウェア-
埼玉大学大学院理工学研究科数理電子情報部門の内田淳史教授,金沢大学理工研究域機械工学系の砂田哲教授,東京大学大学院情報理工学系研究科システム情報学専攻の成瀬誠教授らの共同研究グループは,マルチモード半導体レーザ(※1)に […]
登録日:2022-12-14