働くって楽しい?ミズノ社員との雑談
2月9日,先端科学・社会共創推進機構人材育成グループは,Project: AERUの一環として,角間キャンパスにて雑談のチカラ「『働きやすい職場環境』について考えよう!」を実施し,本学学生11名が参加しました。 「雑 […]
登録日:2024-2-14
経済学類生が県内企業へ地域貢献に係るビジネスアイデアを発表
1月31日,人間社会研究域経済学経営学系の佐藤清和教授,ZHANG JING講師,原田魁成講師およびそれぞれの教員のゼミに所属する経済学類生16名が,それぞれの専門分野 (財務会計,マーケティング,データサイエンス)の […]
登録日:2024-2-8
第1回令和6年能登半島地震調査・支援活動報告会を実施
2月3日,金沢大学能登里山里海未来創造センター(※1)の令和6年能登半島地震合同調査チーム「KUD」(※2),こころのケアを目的とした専門チーム「KEYPAT」(※3)は,金沢大学角間キャンパスにて「令和6年度能登半島 […]
登録日:2024-2-5
人文社会系大学院の改革・拡充についてのセミナーを開催
1月23日,人間社会研究域は,全学FD委員会との共催で,『なぜ今、人文社会系大学院の改革・拡充なのか?』と題するFDセミナーを開催しました。 文部科学省研究開発局宇宙開発利⽤課の池⽥宗太郎課⻑補佐を講師にお招きし […]
登録日:2024-2-1
令和6年能登半島地震に関する学長メッセージ 第三報/President’s message as of 29th January – 2024 Noto Peninsula Earthquake –
このたびの令和6年能登半島地震により,亡くなられた方々に哀悼の意を表するとともに,被災された全ての方々に,心よりお見舞いを申し上げます。被災された皆様が一日も早く元の生活に戻ることができますようお祈り申し上げます。 […]
登録日:2024-1-29
文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業」に採択
金沢大学は,文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業」に北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)および東京大学を連携機関として申請し,採択されました。 本事業は,地域の中核大学や研究の特定分野に強みを持つ大 […]
登録日:2023-12-28
The Japan Times ASEAN-Japan50th anniversary special 号に学長インタビューが掲載されました
12月16日発行のThe Japan Times ASEAN-Japan50th anniversary special 号に和田学長のインタビュー記事が掲載されました。 学長は,金沢大学未来ビジョン「志」に込めた思 […]
金沢大学のプロジェクトがユネスコ/日本ESD賞を受賞
金沢大学国際機構のMammadova Aida(ママードウァ・アイーダ) 准教授が推進する「日本のユネスコ生物圏保存地域(ユネスコエコパーク)およびジオパーク内の遠隔地域活性化を目的とした世代間学習」事業がユネスコ/日 […]
公開講座「金沢大学構内遺跡から過去を知る」を実施
12月26日,中央図書館および資料館にて,公開講座「金沢大学構内遺跡から過去を知る-角間遺跡の遺構・遺物から見た先史・古代の文化と信仰-」を実施し,高校生から80代までの25名が参加しました。 はじめに,資料館の松永 […]
経済学類生がビジネスアイデア考案のために県内企業を訪問
12月20日,人間社会学域経済学類の佐藤清和教授, ZHANG JING講師および原田魁成講師のゼミに所属する学生16名が,ビジネスアイデア考案のために,地域の声を経営に取り入れる活動を行う金沢エナジー株式会社を訪問し […]
ラポルトすずで「能登の里山里海学会2023」を開催
12月16日,能登里山里海SDGsマイスタープログラムの一環として,ラポルトすず(珠洲市)において「能登の里山里海学会2023」を開催し,プログラム受講生,同修了生,地域住民,里山里海をフィールドにする研究者ら約130 […]
資料館がシンポジウム「博物館DXと地域文化遺産シンポジウム石川2023」を開催
資料館では,令和5年度文化庁Innovate MUSEUM事業として,12月17日にハイアットセントリック金沢にて「博物館DXと地域文化遺産シンポジウム石川2023」を開催しました。 本シンポジウムは「地域博物館のネ […]
登録日:2023-12-27
金沢大生がモビリティを活用した地域貢献を検討
12月4日から5日の2日間,先端科学・社会共創推進機構人材育成グループは,Project: AERUの一環として,トヨタ紡織株式会社と連携し,愛知県豊田市内でトヨタ会館や刈谷市内にあるトヨタ紡織本社などを見学しました。 […]
文化庁「日本語教師養成・研修推進拠点整備事業」に中部ブロックの実施団体として採択
本学は,文化庁「日本語教師養成・研修推進拠点整備事業」において,中部ブロックの実施団体に採択されました(指定期間:令和5年度~令和9年度(5年間))。 同事業は,日本語教師養成・研修を担う高度な専門人材の育成,地域の […]
金沢大生が富山県高岡市で「牛の幸せ」を考える
12月3日,先端科学・社会共創推進機構人材育成グループは,Project: AERUの一環として,富山県高岡市のclover farmにおいて「牧場見学・酪農体験プログラム」を実施し,本学学生18名が参加しました。 […]
登録日:2023-12-19
公開講座「中欧のクリスマス文化と大晦日の過ごし方」を実施
12月8日,公開講座「中欧のクリスマス文化と大晦日の過ごし方」を実施し,10代から80代までの16名が参加しました。この講座は,ドイツ語圏や中欧のクリスマス文化やそれにまつわる物語,年末の過ごし方を紹介し,異文化に関す […]
登録日:2023-12-18
「未来社会の共創拠点」に向けた角間キャンパスマスタープランを策定
本学は,大学憲章に掲げる「地域と世界に開かれた教育重視の研究大学」という基本理念に立脚して,世界中が急激に変化する中,希望ある社会に向けて,人類の英知を融合した「総合知」により現代の課題解決を先導するとともに,未来の課 […]
日経BPのオウンドメディアに学長インタビューが掲載されました
日経BPコンサルティングのオウンドメディア「CCL.」から,和田学長がインタビューを受け,対談記事が掲載されました。 学長は,「全国屈指の広大なキャンパスで実証研究を進め,文理医を融合した『未来知』により社会に貢献」と題 […]
登録日:2023-12-13
公開講座「『軍都』金沢における日露戦争の記憶」を実施
12月2日,金沢大学サテライト・プラザにて公開講座「『軍都』金沢における日露戦争の記憶」を実施し,20代から70代までの30名が参加しました。 はじめに,人間社会研究域人文学系の能川泰治教授が「軍都」金沢の形成過程を […]
登録日:2023-12-6
南砺市学生サポーターが移動販売を通じて地域の方と交流
11月28日,先端科学・社会共創推進機構人材育成グループは,Project: AERUの一環として,五箇山地区において「平地域活性化支援活動-しまむら&無印良品出張販売-」応援活動を実施し,南砺市学生サポーター […]
登録日:2023-12-5