- 開催日・期間
- 2025年5月10日(土),17日(土),24日(土),31日(土) 全4回 13:00~14:30
- 開催場所
- かくまちプラザ(金沢大学角間キャンパス)
- 募集対象
- 高校生から一般
- 募集人数
- 30名
イベント内容
がんは,我が国の死因第一位の疾患であり,生涯のうちに約2人に1人が罹患すると推計されるなど,国民の生命および健康にとって重大な問題と認識されています。近年の医学・生物学の進歩によって,がんの原因となる遺伝子異常やがんの悪性化を引き起こす仕組みが次々と明らかにされてきました。これらの研究成果は,新しいがんの診断や治療に結びつき,多くのがん患者に恩恵をもたらしています。
この講座では,金沢大学がん進展制御研究所と次世代北信がんプロ(文部科学省のがん専門医療人材養成プラン「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン」に採択された医療人材育成事業)が共同で,がん研究とがん医療について,その基礎から最新のトピックスまで,一般の方にわかりやすく紹介し,がんに対する知識を深めて頂く機会を提供いたします。この講座が,早期発見・早期治療・早期社会復帰ができる社会の実現の一助になればと思います。
- 参加費用
- 一般3,000円/高校生1,200円
- 参加方法
- 【Webからのお申込み】下記関連リンクから 【Telでお申込み】076-264-5272・5273
- 申込受付期間
- 2025年4月1日(火)~2025年5月9日(金)
- 関連リンク
- https://kanazawauniv.sa-advance.com/lectures/view/240
- 添付ファイル
お問い合わせ先
金沢大学社会共創推進部地域共創支援課 manabi(a)adm.kanazawa-u.ac.jp ※メール送信の際は(a)を@に置き換えてください