○国立大学法人金沢大学教育教員(非常勤講師)就業規則
(令和4年3月18日規則第224号)
(目的)
(定義)
(採用)
(選考)
(雇用期間及び雇用の更新)
(最終雇用年齢)
(有期労働契約から無期労働契約への転換)
(無期労働契約となった者の定年)
(退職)
(自己都合による退職手続)
(解雇)
(提出書類)
(給与等)
(給与の支給)
(給与期間及び給与の支給日)
(勤務時間,休日・休暇,休業等)
週所定労働日数5日4日3日2日1日 
1年間の勤務日の日数(週以外の期間によって労働日数が定められている場合)217日以上169日から216日まで121日から168日まで73日から120日まで48日から72日まで 
付与日数採用日10日7日5日3日1日6月を超える契約期間を定めて雇用された場合に限る。
採用日から起算した継続勤務期間が右欄に掲げる年数を経過した日0.5年10日7日5日3日1日年次有給休暇を付与する日の前1年間における全出勤日の8割以上を出勤した場合に限る。
1.5年11日8日6日4日2日
2.5年12日9日6日4日2日
3.5年14日10日8日5日2日
4.5年16日12日9日6日3日
5.5年18日13日10日6日3日
6.5年以上20日15日11日7日3日
(倫理の保持等)
(ハラスメントの防止等)
(安全・衛生管理)
(損害賠償)
(災害補償等)
(称号の付与)
(その他)
(法令との関係)
(労働協約との関係)
(雑則)
別表第1(第13条関係)
職種単価
非常勤講師(下記以外)5,660
非常勤講師(客員教授,客員准教授,連携講座特任教授及び連携講座特任准教授に限る。)7,980