最新情報 HOME > 最新情報 ニュース がん研究所県民公開セミナーを開催 平成21年度がん研究所県民公開セミナーは,8月29日(土),金沢市内を会場に,石川県がん診療連携協議会,北陸がんプロフェッショナル養成プログラム等との合同開催として行われました。 今回は,「がん患者大集合~がん撲滅に向け […] 登録日:2009-9-1 ニュース 平成20事業年度財務諸表を公開しました 登録日:2009-9-1 ニュース 第11回ものづくり教室を開催 第11回ものづくり教室を8月20日(木)に開催し,古代中国で発明されたとされるからくり「指南車」の製作に7名,電子工作「動くLEDらくがき帳」の製作に30名が参加し,指導員や学生アシスタント補助のもと,それぞれの作品を作 […] 登録日:2009-8-31 ニュース JAPAN TENT夏季大学で2つの体験プログラムを開催 日本各地で学ぶ世界各国からの留学生たちを石川県に招いて開く国際交流イベント「JAPAN TENT」が今年も開催され,その中で本学留学生センターが8月24日(月)に2つの体験プログラムを提供しました。 一つは毎年提供してい […] 登録日:2009-8-28 ニュース 育児支援事業「里山KIDS ROOM」を開催 8月5日「先生と一緒に角間の里山で生物・植物を観察しよう!!~夏休み里山KIDS ROOM~」を開催し,本学教職員の小学校高学年の児童15名が参加しました。 理工学域自然システム学類の都野展子准教授が講師となって,午前中 […] 登録日:2009-8-28 ニュース 公開講座「薬局見学・体験ツアー」を開催 公開講座「薬局見学・体験ツアー」を8月25日(火)~27日(木)に開講しました。 この講座は今年度で8回目となる好評の講座です。 日頃,薬局の調剤室や大学病院の薬剤部に立ち入ることができない受講者にとって,一時的に薬剤師 […] 登録日:2009-8-27 ニュース 平成21年9月期金沢大学学位記授与式 日程 2009年9月28日(月) 10:00~ 開催場所 金沢大学事務局大会議室(本部棟6階) 問い合わせ先 金沢大学総務部総務課総務係〒920-1192 金沢市角間町 TEL:076-264-5010,5011E-ma […] 登録日:2009-8-27 ニュース キャンパスライフガイドブックを掲載しました 登録日:2009-8-26 ニュース 大学案内(information & data 2010)を掲載しました 登録日:2009-8-24 ニュース 公開講座「聴覚障害児を指導する教員のための手話講座」を開催 公開講座「聴覚障害児を指導する教員のための手話講座」を8月24日(月)に開講しました。(全2回) この講座は今年度で7回目となる講座です。 日頃,聴覚障害児教育の現場に携わる教員たちが参加して開講され,まず,武居准教授か […] 登録日:2009-8-24 ニュース 新型インフルエンザ流行に対する注意喚起【第4報】 登録日:2009-8-21 ニュース 外国語教育研究センター第3回研究会を開催 7月28日,外国語教育研究センターでは「2008年度英語表現力調査の報告」と題して,本年度第3回研究会を開催しました。 報告者の澤田茂保教授と小林恵美子准教授は,2008年度から共通教育に導入された英語I(ライティング) […] 登録日:2009-8-20 ニュース 平成21年度学校図書館司書教諭講習を開催 学校図書館司書教諭講習が8月11日から始まりました。 この講習は,学校図書館の専門的職務に携わる司書教諭を養成するためのものです。 今年度は,必須科目(5科目)のうち「読書と豊かな人間性」「情報メディアの活用」の2科目が […] 登録日:2009-8-20 ニュース 第1回スタディツアー「奥能登の景勝地から地震に迫る」を開催 8月11日,能登半島地震学術調査部会が主催する第1回スタディツアー「奥能登の景勝地から地震に迫る」を開催しました。本学教職員及び学生のほか,他大学の学生及び一般の参加者(金沢地区及び能登地区在住者等)の55名が参加しまし […] 登録日:2009-8-20 ニュース 理工系研究分野に関わる写真募集について 登録日:2009-8-20 ニュース 日本海イノベーション会議2009年第1回夏休み企画を開催 8月8日,本学と北國新聞社の共同事業「日本海イノベーション会議」として,2009年度第1回プログラム夏休み企画「科学はこんなにおもしろい」を金沢市内を会場に開催しました。 木矢剛智理工研究域自然システム学系特任助教が「昆 […] 登録日:2009-8-19 ニュース 「いしかわ金沢学」夏コースを開催 8月8日,留学生や日本人学生を対象に見て,触れて,体験する能楽の体験講座を「いしかわ金沢学」夏コースを実施しました。 最初に,人間社会研究域 西村聡教授から「能楽の楽しみ方」と題した能楽の基礎講義を受けました。能楽の独特 […] 登録日:2009-8-19 ニュース 金沢大学能登半島地震学術調査部会主催 第2回スタディ・ツアー 農林業の現状とバイオマスの可能性 日時/集合場所 2009年9月18日(金) 7:50~17:30角間キャンパス「自然研前バス停」前 集合 *能登にお住まいで参加を希望される方9:45~16:00能登空港ターミナルビル 奥能登総合事務所玄関前 集合 *道 […] 登録日:2009-8-19 ニュース 金沢大学能登半島地震学術調査部会主催 第3回スタディ・ツアー(最終回) 復興に向けた能登コミュニティの潜在力 日時/集合場所 2009年10月10日(土) 7:50~17:30角間キャンパス「自然研前バス停」前 集合 *能登にお住まいで参加を希望される方9:45~16:00能登空港ターミナルビル 奥能登総合事務所玄関前 集合 * […] 登録日:2009-8-19 ニュース サテライト・プラザミニ講演 「理系女子の明るいミライ:理工系女性研究者の実態と理系選択支援」 日時 2009年9月13日(日) 14:00~15:30 開催場所 金沢大学サテライト・プラザ金沢市西町教育研修館内(西町3-16) 対象 入場無料。どなたでも参加できます。事前のお申込は不要です。 問い合わせ・申し込み […] 登録日:2009-8-19