最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 先導STEAM人材育成プログラム(KU-STEAM)ランチョンセミナーを開催 11月10日,14日,16日の3日間,文理融合の学修プログラム「先導STEAM人材育成プログラム(KU-STEAM)」を紹介するランチョンセミナーを開催し,本学学生および教職員ら約40名が参加しました。 本セミナーで […] 登録日:2023-11-22 ニュース 「再生可能多糖類植物由来プラスチックによる資源循環社会共創拠点」プログラムのシンポジウム開催 11月10日,本学が実施する共創の場形成支援(COI-NEXT)プログラム「再生可能多糖類植物由来プラスチックによる資源循環社会共創拠点」の2023年度シンポジウム「未来を作る新しい素材と共創ワールド2023」を開催し […] 登録日:2023-11-21 ニュース SDGs ウクライナ国立工科大学「イーゴリ・シコルスキー・キーウ工科大学」と大学間国際交流協定を調印/Online Ceremony of signing the MoUs for cooperation and Sikorsky Challenge Ukraine between National Technical University of Ukraine “Igor Sikorsky Kyiv Polytechnic Institute” and Kanazawa University 2023年10月27日,「イーゴリ・シコルスキー・キーウ工科大学」(NTUU-KPI)との大学間国際交流協定調印式をオンラインで開催しました。同大は,125年の歴史を有するウクライナ国内トップクラスの大学であり,金沢大 […] 登録日:2023-11-21 プレスリリース 「スタートアップ・ツーリズム」と県議会表敬訪問を実施 ~タイ全土から選抜された学生起業家のタマゴが金沢に集結~ 登録日:2023-11-20 ニュース 「金沢大学博士学生と企業との交流会」を開催 11月10日,金沢大学博士研究人材支援・研究力強化戦略プロジェクト(HaKaSe⁺)とキャリア支援室は,「KU博士キャリアセッション2023」の第3弾として「金沢大学博士学生と企業との交流会」を開催しました。 当日は […] 登録日:2023-11-17 ニュース 本学⼤学院⽣が北アイルランドで次世代サミット「One Young World Summit 2023 Belfast」に参加 10⽉2⽇から5⽇の4⽇間,北アイルランド・ベルファストにて開催された「One Young World Summit 2023 Belfast」に,⼤学院⾃然科学研究科博⼠前期課程1年の飯田 吟太さんが参加しました。 […] 登録日:2023-11-17 プレスリリース 春待ち企画「花咲く へいわナのだ2023」 登録日:2023-11-17 プレスリリース 今からの季節でも育てられる野菜はあるのか!?野菜のプロフェッショナルと小学生が協働で生み出す新たな学び!! 登録日:2023-11-16 プレスリリース 第5回金沢大学国際賞の募集開始 登録日:2023-11-16 研究 左手型分子を右手型に変える: 変換の速さを 1000 倍変えることに成功! 金沢大学ナノ生命科学研究所(WPI-NanoLSI)の秋根茂久教授,アシフ・イクバル特任助教,分子科学研究所の江原正博教授,ザオ・ペイ特任助教の共同研究グループは,分子の構造が左手型から右手 […] 登録日:2023-11-16 プレスリリース 乳がんの再発を起こす原因細胞を解明 登録日:2023-11-16 プレスリリース α-ヘリックスの「ホチキス留め」:片手型のアミノ酸なしで一方向巻きらせんの構築に成功! 登録日:2023-11-15 プレスリリース 指定難病 間質性膀胱炎(ハンナ型)に対する核酸アプタマーを用いた新規治療法を開発――インターフェロン-γ抑制による治療効果を疾患モデルで証明―― 登録日:2023-11-15 ニュース 日本国際問題研究所が招へいしたアジアの若手研究者3名が来学 11月13日,人間社会研究域附属グローバル文化・社会研究センターのグローバル・レジリエンス部門において,公益財団法人日本国際問題研究所の招へいにより来日したプラディープ・ラナウィーラさん(スリランカ),アンジェリ・クマ […] 登録日:2023-11-14 プレスリリース 金沢大学資料館企画展開催 「推し」の博物館資料が勢ぞろい!! 登録日:2023-11-14 ニュース 「実践インターンシップ(古民家再生プロジェクト)」で提案した学生アイデアを実現 11月5日,小松市大杉中町で「大杉フェス2023」を開催しました。今年度夏季集中講義で開講した先導STEAM人材育成プログラム(KU-STEAM)の協働実践科目「実践インターンシップ(古民家再生プロジェクト)」を受講し […] 登録日:2023-11-14 研究 植物の根毛側面に細胞壁成分を輸送する経路を発見 ~根毛はなぜ細長い形を維持できる?~ 金沢大学ナノ生命科学研究所の紺野宏記准教授,中山隆宏准教授,京都府立大学大学院生命環境科学研究科 の平野朋子准教授,佐藤雅彦教授らの共同研究グループは,モデル植物シロイヌナズナを用いて、根毛 […] 登録日:2023-11-14 ニュース 学生支援プログラム「カジュアルイタリアン料理教室」を実施 11月7日,保健管理センターは,学生支援の一環として,食育プログラム「カジュアルイタリアン料理教室」を実施し,学生13名(うち留学生3名)が参加しました。 参加した学生らは,金沢市内の飲食店「Meal」のシェフである […] 登録日:2023-11-14 ニュース SDGs ボート部創立70周年記念式典・祝賀懇親会を実施 11月4日,金沢市内で,金沢大学ボート部創立70周年記念式典および祝賀懇親会を実施し,OB・OGや現役学生など約130名が参加しました。 開会宣言に続き,医王会(OB・OG会)の納藤眞生会長のあいさつの後,和田隆志学 […] 登録日:2023-11-10 ニュース 令和5年度キャリアデザイン実践セミナーを開催 11月7日,30代後半~40代後半のミドル層の常勤事務職員を対象にキャリアデザイン実践セミナーを開催しました。 このセミナーは大学を取り巻く環境や同年代の発達課題の理解を促すとともに,自律的・主体的なキャリア形成の意 […] 登録日:2023-11-10