学生支援プログラム「心にとどく サマーコンサート」を開催

掲載日:2022-8-3
ニュース

7月26日,保健管理センターは,疲労やストレスを感じる時期に「心にとどく サマーコンサート」を大学会館大ホールで開催し,学生・留学生ら約30名が参加しました。保健管理センターの吉川弘明教授によるフルートとピアニストの山田ゆかりさんによるピアノのアンサンブルコンサートを行い,「風笛」と「アルペジオーネ ソナタ D821」を演奏しました。この演奏会は,昼休みに生演奏を聴きながら,心と体が癒される時間を過ごしてほしい,と企画しました。

当日会場で演奏を聴いた学生からは「生の楽器の演奏を聴くのは久しぶりだったので,伸びやかに響く音に心を洗われた」「ピアノとフルートのハーモニーがとても素敵だった」「大学にいることを忘れるくらいリラックスできた」「明るく楽しくなった。曲調が変化するのが印象的でまた参加したい」「I would like to see this program every month.」などの感想が聞かれました。

YouTube動画(1)風笛(かざぶえ)  はコチラ
 YouTube動画(2)アルペジオーネ ソナタ D821 はコチラ

  • アンサンブルコンサートを行った吉川教授(右)と山田氏(左)
  • 演奏に聴き入る学生ら
FacebookPAGE TOP