11月7日,保健管理センターは,学生支援の一環として,食育プログラム「カジュアルイタリアン料理教室」を実施し,学生13名(うち留学生3名)が参加しました。
参加した学生らは,金沢市内の飲食店「Meal」のシェフである村上学講師の指導の下,5つのグループに分かれ,「若鶏の猟師風(カチャトーラ)」を作りました。「カチャトーラ(Cacciatore)」とは,イタリア語で「猟師風の」という意味を持つ鶏肉のトマト煮込み料理です。狩りを終えた猟師さんが森で採れるキノコなどの食材を集めて作ったことからこの呼び名が付いたとか。村上講師は包丁の扱い方,野菜の切り方,鶏もも肉の焼き方のデモンストレーションをしながら,分かりやすく説明しました。後半はおいしいペペロンチーノの作り方やティラミスの作り方など,さまざまな学生の質問に答えていました。
参加した学生からは「あまり自炊をしないが,思ったよりおいしく作れました」「プロの方しか知らないような料理の知識について知ることができて,とてもためになりました」「I’m so grateful for this useful skills I gained today」などの感想が聞かれました。
-
村上⽒の指導を受けながら調理する学⽣ら
-
料理教室の様子
-
若鶏の猟師風
-
若鶏の猟師風とティラミス