本学留学生が輪島市での支援活動に参加

掲載日:2024-7-25
ニュース 能登復興

 7月15日, 人間社会研究域経済学経営学系の原田魁成講師が顧問を務める金沢大学ボランティアさぽーとステーションは, 輪島市の重蔵神社や個人宅、能登町の3拠点で活動を行いました。
 重蔵神社では,教職員2名と留学生10名で学生ボランティアの滞在拠点となる2棟目の大型テントを設置しました。参加した留学生は中国, ベトナム, アメリカ, マレーシアと出身国はさまざまで,「最初は緊張していたが, 教職員の方々の支援や, 地域の方々が温かく迎えて下さったおかげで緊張がほぐれてきた」「被災地の状況を自分の目で確かめ, 地震から半年経った今でも困っている人が大勢いると分かった」「今回の活動で,自分の力が誰かの役に立てて良かった」との声が聞かれました。 
 また,輪島市内の個人宅では, 10名の学生が被災品の搬出作業と清掃を実施し,能登町では,21名の学生・教職員が津波に侵食された内浦総合運動公園で,漂流物の撤去や施設の清掃などを実施しました。

 (関連ニュース)金沢大生ボランティアの復興活動拠点として緊急支援用テントを設置
 金沢大学のボランティア活動について
 金大ボラさぽ(金沢大学ボランティアさぽーとステーション)Instagram

  • テントの設置作業を行う留学生と教職員
  • 重蔵神社班の集合写真
  • 能登町班の集合写真
FacebookPAGE TOP