国際機構チームが「百万石踊り流し」で「ハッスル賞」を受賞 / Team from Organization of Global Affairs won the “Hustle Prize” at “Hyakumangoku- Odorinagashi (Bon dance parade).”
6月3日,第72回金沢百万石まつり「百万石踊り流し」に,本学の留学生・日本人学生ら総勢34名からなる「金大アカンサス49ers(きんだい・あかんさす・ふぉーてぃーないなーず)」が参加しました。 留学生らは,浴衣やお揃 […]
登録日:2023-6-7
「未来デザインプラクティス『皐月(五箇山)』」の地域での学びを開催
6月4日,共通教育科目「未来デザインプラクティス『皐月(五箇山)』」を富山県南砺市・五箇山で行い,学生11名,教職員13名が参加しました。この科目は,「自分と未来は変えられる!」をテーマに,令和4年度からスタートしたも […]
「金沢大学健寿会」が定期総会および懇親会(昼食会)を開催
5月27日,本学の教員を除く事務系や技術系の退職者で組織する「金沢大学健寿会」(会員数268名)が,令和5年度定期総会および懇親会(昼食会)を市内のホテルで4年ぶりに開催しました。 定期総会では,物故会員への黙祷を行 […]
2023年度「能登里山里海SDGsマイスタープログラム」入講式を挙行
6月3日,能登学舎にて2023年度「能登里山里海SDGsマイスタープログラム」入講式を挙行しました。本プログラムは能登学舎を拠点に,珠洲市をはじめとする県内自治体等の協力を得ながら,世界農業遺産に認定されている「能登の […]
文部科学大臣表彰の表彰状伝達式を挙行
6月2日,令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰の表彰状伝達式を挙行しました。受賞したがん進展制御研究所の後藤典子教授,ナノ生命科学研究所の福間剛士教授,理工研究域生命理工学系の黒田浩介准教授,ナノマテリアル研究所の […]
登録日:2023-6-5
名誉教授称号記授与式を挙行
5月31日,金沢市内のホテルにて金沢大学名誉教授称号記授与式を挙行し,4月1日付けで新たに20名が金沢大学名誉教授となりました。 授与式では,和田隆志学長が出席者一人一人に称号記を手渡し,在職中の多大な貢献への感謝と […]
「金沢大学医薬保健研究域附属サピエンス進化医学研究センター キックオフシンポジウム」を開催
5月1日,金沢大学医薬保健研究域附属サピエンス進化医学研究センターが新設されました。本センターは古代人ゲノム研究・データサイエンス・医学生命科学研究を統合する新しい学術分野の創生と発展を通じて,人類進化プロセスや疾患病 […]
登録日:2023-6-1
中能登町と包括連携協定を締結
5月30日,中能登町社会福祉センターにおいて,中能登町と包括連携協定を締結しました。 本学と中能登町は,平成27年度に開始された文部科学省の「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業」での連携に始まり,その後も学生に […]
登録日:2023-5-31
春季対面型キャンパスビジットを実施
5月21日,27日に,春季対面型キャンパスビジットを実施し,高校生らは各学類に分かれて模擬授業体験や研究室を見学する等,2日間で約890名が参加しました。 21日には,理系エリアを中心に父母等を対象とした本学学生によ […]
本学初!デジタル修了証としてオープンバッジ発行 / Digital certificates: open badges were issued first time
「留学生キャリア形成・地域定着促進プロジェクト」における先駆的取り組みとして,デジタル修了証の「オープンバッジ」を発行しました。 2022年Q1~Q4の期間中にビジネス日本語教育,キャリア教育,就職支援・地域定着の […]
在マナウス日本国総領事が来学/Consul General of Japan in Manaus, Brazil, visits President Wada
5月19日,ブラジルの在マナウス日本国総領事である荻野正裕氏が和田隆志学長を表敬訪問しました。 マナウスにはブラジルで唯一の石川県人会があり,日系人およそ3万人が暮らし,多くの日系企業が進出しているなど,日本や石川と […]
登録日:2023-5-26
法学類月報第109号を発行しました
法学類月報は,広報委員会および学生ボランティアの協力により,法学類の最近のトピックやコラム,エッセイなどを通じて法学類の「今」を関係者の皆様にお伝えするものです。 法学類月報第109号はこちらからご覧ください。
先導STEAM人材育成プログラム(KU-STEAM)ランチョンセミナーを開催
5月11日,17日,18日,19日の4日間,文理融合の学修プログラム「先導STEAM人材育成プログラム(KU-STEAM)」を紹介するランチョンセミナーを開催し,本学学生および教職員ら130名以上が参加しました。 本 […]
金沢大生が南砺市五箇山で地域の伝統文化を体験
5月20日,富山県南砺市において,先端科学・社会共創推進機構人材育成グループは,Project: AERUの一環として「五箇山・春の田植え体験」を実施し,本学学生18名が参加しました。 参加学生らは,世界文化遺産に指 […]
登録日:2023-5-24
KU-SGU Student Staff主催 2023年度前期「KU-SGU Tandem Program(タンデムプログラム)」を開始しました / 2023 “KU-SGU Tandem Program” Hosted by the KU-SGU Student Staff Has Started
KU-SGU Student Staff(※)主催による「KU-SGU Tandem Program」を開始しました。外国人留学生と日本人学生約450名から参加申込があり,その中から外国人留学生と日本人学生のペア95組 […]
学生支援プログラム「カジュアルフレンチ料理教室」を開催
5月18日,保健管理センターは,「カジュアルフレンチ料理教室」を開催し,学生18名(うち留学生7名)が参加しました。 参加した学生らは,金沢市内の飲食店「Meal」のシェフである村上学講師の指導の下,6つのグループに […]
登録日:2023-5-23
食育で学生支援 「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」を開催
保健管理センターは,5月11日,16日,17日の3日間,学生支援の一環として食育プログラム「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」を自然科学本館,保健学類3号館,大学会館で開催しました。この試食会は,学生にスープなどの簡単 […]
ミニ講演フレッシュ新三々塾「大学進学のための費用は誰が負担すべきか?」を実施
5月14日,サテライト・プラザにてミニ講演フレッシュ新三々塾「大学進学のための費用は誰が負担すべきか?」を実施し,20代から70代までの17名が参加しました。 はじめに,国際基幹教育院GS教育系の吉永契一郎教授が,日 […]
金沢大生がG7富山・金沢教育大臣会合で発表
5月13日,G7富山・金沢教育大臣会合のオープニングセッションにおいて,自然科学研究科博士前期課程2年自然システム学専攻の石黒歩さんが「ナラティブ(体験談)」の発表を行いました。 石黒さんは,現在大学院で行っている研 […]
登録日:2023-5-22
文部科学省「地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業」に採択
本学は,文部科学省「地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業」に採択されました。 本事業は,地域中核・特色ある研究大学に対し,強みや特色ある研究力を核とした戦略的経営の下,大学間での連 […]
登録日:2023-5-19