SDGs目標で絞り込む
-
金沢大学を会場として
ラジオ体操講習会を開催 -
先端観光科学研究所が
「第1回研究カンファレンス」開催 -
気候変動が関係!バイカル地域での現生人類の拡散時期と要因
-
公開講座「『軍都』金沢における日露戦争の記憶」を実施
-
明治安田生命保険相互会社から
寄附をいただき,贈呈式を挙行 -
南砺市学生サポーターが
移動販売を通じて地域の方と交流 -
白山市長にユネスコ/
日本ESD賞の受賞を報告 -
地方公務員アワード2023受賞者と
金沢大生が雑談 -
金沢大生が南砺市
五箇山の食と文化を堪能 -
国の登録有形文化財へ
医学類旧書庫ら5件が登録 -
シンポジウム「未来を作る新しい
素材と共創ワールド2023」を開催 -
本学⼤学院⽣が北アイルランドで
次世代国際サミットに参加 -
学生の力で古民家再生!
宝探しゲームを企画し盛況 -
植物の根毛はなぜ細長い形を維持できる? 成分の輸送経路を発見
-
金沢大学 医学展2023を開催
医学の面白さを肌で体験 -
公開講座 野鳥観察で季節を知る
能登でバードウォッチングを体験 -
HaKaSe+選抜学生が集結!
異分野交流による課題探索会実施 -
再生可能エネルギー地中熱
ZEBについて考える -
令和5年秋の叙勲,本学関係者が受章
-
児童の交通事故防止に有効 交通安全ブザー「こえか」を開発