ブックタイトル金沢大学広報誌|アカンサス No.45

ページ
7/16

このページは 金沢大学広報誌|アカンサス No.45 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

金沢大学広報誌|アカンサス No.45

Brand New Stage金沢大学研究の新時代へ本学に優位性のある学術領域を中核とした世界的研究拠点の形成を目指し,次代を担う研究プロジェクトが研究の先鋭化に挑むとともに,国際共同研究を加速させています。前人未到のマントル直接掘削に向けたプロローグプロジェクト名代表者海洋試料解析と採取計画による国際的海洋プレート/海洋環境科学拠点形成理工研究域地球社会基盤学系森下知晃教授地球体積の80%を占めるマントルは,その硬度や水分量を分析することで,地球の初期生命誕生やプレートテクトニクスの謎を解明する鍵となります。しかし,地殻の下層にあるため,人類がマントルから試料を直接採取したことはなく,未踏の領域です。本プロジェクトでは,過去の海洋マントルが隆起した地域での陸上・海洋掘削で得た試料解析を進めて科学的意義を国内外に発信するとともに,地球深部探査船「ちきゅう」による海洋プレート掘削に向けた国際共同研究計画を加速させます。これにより,人類初のマントル直接掘削の国際研究計画の立案と実行に向けて世界をリードし,40数億年に及ぶ地球環境の変遷を紐解きます。@Jamstec大陸プレート海底ケーブル式観測網地震発生帯津波マントル掘削計画『ちきゅう』海底地すべりプレート屈曲断層地殻海洋プレートマントルプレートの改変本プロジェクトの基軸を成す,海洋プレート大変動とマントル直接掘削の関係を示す研究概略図化学反応を駆使して新規医薬品の可能性を広げるプロジェクト名代表者有機元素化学が切り拓く創薬研究医薬保健研究域薬学系大宮寛久教授疾病の診断・治療・予防に不可欠な医薬品の大半は,生体内に存在する炭素・水素・酸素・窒素・硫黄・リンの6元素から構成されています。一方,6元素以外の元素を含む医薬品が,従来の医薬品では太刀打ちできない疾病に効果を発揮することから,新規医薬品として期待されています。本プロジェクトでは,有機化学の複数分野にまたがる若手研究者が集結し,生体分子と多様な結合様式を取ることができる元素「ホウ素」に着目して研究を展開します。入手容易な化学原料からホウ素を含む生体関連分子を迅速かつ大量に合成するプロセスの開発に挑むとともに,生体内における新たな動態や生理活性を見いだし,創薬研究を加速させています。OHBOOHB NHNOHBOH入手容易な有機分子有機合成ホウ素元素を含む生体関連分子医薬品活性研究医薬品活性の評価一般に入手しやすい有機分子を出発原料として目的分子を効率良くつくりだし,生体内での活性評価に発展新たな設計法と製造法の協奏で機械材料にイノベーションをプロジェクト名代表者設計空間を広げる革新的設計製造法に関する国際研究拠点形成設計製造技術研究所古本達明教授軽量化と高強度・高機能化の同時達成は,モノづくりにおいて重要な課題の1つです。本プロジェクトでは,設計と製造両方の固有技術を基盤に,製造業から医工学まで多分野に展開できる技術開発に取り組みます。基本素材の成形・変形・除去加工という従来の製造法では困難な,複雑立体構造の自在な製作および一体造形を可能とする組紐技術や金属付加製造。これらの製造法に,さまざまな生物形態から着想を得た形状で最適化を行う設計法を組み合わせることで,生物の優れたデザインを反映した構造物を生み出します。生産プロセスを統合的に推し進め,設計と製造それぞれの強みを生かすことにより,革新的な機械材料の創成に結び付けます。軽くて強い炭素繊維強化プラスチックの組糸を編み上げ,曲線など自由な形を成形する組紐技術457

ion.protocol){ window.open("https://get.adobe.com/jp/flashplayer/"); }else{ window.open("http://get.adobe.com/jp/flashplayer/"); } }