公開講座「古文書講座-中級編-」を実施
4月20日,かくまちプラザにて公開講座「古文書講座-中級編-(第1回)」を実施し,50代から90代の33名が参加しました。 はじめに,講師の人間社会研究域人文学系の上田長生教授が,能登半島地震の被災地において文化財レ […]
登録日:2024-5-1
公開講座「城と歴史を活かしたまちづくり-春の陣-」を実施
4月21日,金沢駅前サテライトにて,公開講座「城と歴史を活かしたまちづくり-春の陣-」を実施し,高校生から80代までの18名が参加しました。 はじめに,伊藤悟金沢大学名誉教授が,「金沢では歴史的な環境の維持と後世への […]
角間キャンパスの桜が満開
令和6年度第1クォーターの授業開始となった本日4月8日,金沢大学角間キャンパスの桜が満開となりました。 金沢大学は構内にソメイヨシノやヤマザクラなど約3,600本の桜の木を所有しており,金沢を代表する桜の名所の一つで […]
登録日:2024-4-8
学長と令和5年度3月期博士課程・博士後期課程修了者との懇談会を実施
3⽉22 ⽇,「学⻑と博士課程・博士後期課程修了者との懇談会」を開催し,同⽇午前の令和5年度3⽉期⾦沢⼤学学位記・修了証書授与式を終えた博士課程・博士後期課程修了者25 名が出席しました。 会の初めには,幾多の困難を […]
登録日:2024-3-28
「金沢大学科目等履修生」令和6年度募集を開始~高校生から社会人までの幅広い世代の学びを応援~
金沢大学は,令和6年度から「金沢大学科目等履修生」の枠組みにより,高校生や社会人を対象とした大学での学びを拡充します。 科目等履修生制度は,本学が開講する授業科目を本学の学生と共に履修し,試験などに合格すれば単位を修 […]
登録日:2024-2-22
令和6年能登半島地震に関する学長メッセージ 第三報/President’s message as of 29th January – 2024 Noto Peninsula Earthquake –
このたびの令和6年能登半島地震により,亡くなられた方々に哀悼の意を表するとともに,被災された全ての方々に,心よりお見舞いを申し上げます。被災された皆様が一日も早く元の生活に戻ることができますようお祈り申し上げます。 […]
登録日:2024-1-29
公開講座「金沢大学構内遺跡から過去を知る」を実施
12月26日,中央図書館および資料館にて,公開講座「金沢大学構内遺跡から過去を知る-角間遺跡の遺構・遺物から見た先史・古代の文化と信仰-」を実施し,高校生から80代までの25名が参加しました。 はじめに,資料館の松永 […]
登録日:2023-12-28
「未来社会の共創拠点」に向けた角間キャンパスマスタープランを策定
本学は,大学憲章に掲げる「地域と世界に開かれた教育重視の研究大学」という基本理念に立脚して,世界中が急激に変化する中,希望ある社会に向けて,人類の英知を融合した「総合知」により現代の課題解決を先導するとともに,未来の課 […]
登録日:2023-12-18
第17回ホームカミングデイを開催
10月28日,角間キャンパスで第17回ホームカミングデイを開催し,同窓生ら約180名が参加しました。 歓迎式典では,最初に金沢大学合唱団が校歌を斉唱。次に,和田学長,安宅建樹金沢大学学友会会長のあいさつの後,山岸雅子 […]
登録日:2023-11-28
医学類旧書庫を含む5件の建物などが登録有形文化財に!
令和5年11月24日に実施された文化審議会において,本学の医学類旧書庫,医学類解剖標本庫,医学類病理標本庫,医学類西面南旧正門および煉瓦塀,医学類西面北煉瓦塀の5件が「国土の歴史的景観に寄与しているもの」の基準を満たす […]
登録日:2023-11-24
ボート部創立70周年記念式典・祝賀懇親会を実施
11月4日,金沢市内で,金沢大学ボート部創立70周年記念式典および祝賀懇親会を実施し,OB・OGや現役学生など約130名が参加しました。 開会宣言に続き,医王会(OB・OG会)の納藤眞生会長のあいさつの後,和田隆志学 […]
登録日:2023-11-10
公開講座「野鳥観察で里山の季節を知る-能登の山でバードウォッチングを体験しよう-」を実施
11月4日,公開講座「野鳥観察で里山の季節を知る-能登の山でバードウォッチングを体験しよう-」を実施し,10代から70代までの11名が参加しました。 初めに,金沢大学能登学舎を拠点に活動する講師の先端科学・社会共創推 […]
登録日:2023-11-9
金沢大学公開市民講座「新しい働き方とZ世代教育-未来を切り拓くための力-」を実施
11月4日,先端科学・社会共創推進機構は,サテライト・プラザにて金沢大学公開市民講座「新しい働き方とZ世代教育-未来を切り拓くための力-」を実施し,県内外の一般の方,本学教職員など約30名が参加しました。本講座は,読売 […]
登録日:2023-11-8
公開講座「再生可能エネルギー地中熱×ゼロエネルギービルディングZEB」を実施
10月21日,サテライト・プラザにて公開講座「再生可能エネルギー地中熱×ゼロエネルギービルディングZEB(※)」を実施し,10代から80代までの30名が受講しました。 はじめに,理工研究域地球社会基盤学系の阪田義隆准 […]
登録日:2023-11-6
第60回金大祭で本学名誉博士 宮本憲一先生が講演
10月28日,第60回金大祭において,本学名誉博士の宮本憲一先生(元滋賀大学長,滋賀大学名誉教授,大阪市立大学名誉教授)による講演会を開催しました。 宮本先生は,環境経済学をはじめ,財政学,地方財政論,地域経済学,自 […]
登録日:2023-11-2
柿島麗さんが第19回アジア競技大会ローイング女子エイトで銀メダルを獲得
9月25日,中国・杭州で開催された第19回アジア競技大会ローイング女子エイトにおいて,2021年本学の学校教育学類卒業生の柿島麗さんが代表選手となっている日本が銀メダルを獲得しました。 柿島選手は本学を卒業後,戸田中 […]
登録日:2023-10-20
基金・学友支援ニュースvol.2を刊行しました
基金・学友支援ニュースは,金沢大学基金の近況報告,支援を受けた学生からの感謝メッセージや最近の大学トピックスなどを分かりやすく掲載しています。Vol.2は,この秋にスタートした新しい基金キャンペーンを紹介していますので […]
登録日:2023-10-19
公開講座「歩いて学ぼう!岩石学シリーズ(3)小松編」を実施
10月7日,石川県小松市において公開講座「歩いて学ぼう!岩石学シリーズ(3)小松編」を実施し,中学生から70代の12名が参加しました。 九谷セラミック・ラボラトリーに集合した受講生一行は,理工研究域地球社会基盤学系の […]
登録日:2023-10-18
公開講座「ブラアオキ 小松編 -梯川に活かされ,梯川に悩まされる街-」を実施
10月1日,公開講座「ブラアオキ 小松編 -梯川に活かされ,梯川に悩まされる街-」を実施し,20代から70代までの24名が参加しました。 はじめに,講師の人間社会研究域地域創造学系の青木賢人准教授が,小松市街地の標高 […]
登録日:2023-10-16
公開講座「若松本泉寺と加賀一向一揆」を実施
10月8日,サテライト・プラザにて公開講座「若松本泉寺と加賀一向一揆(第1回)」を実施し,40代から90代までの33名が参加しました。 講師の人間社会研究域の平瀬直樹元教授は,加賀一向一揆を特徴付ける「百姓の持ちたる […]
登録日:2023-10-13