交通
2015年3月14日に北陸新幹線が開通したことにより県外からのアクセスが容易になりました。市街では「北陸鉄道バス」「城下まち金沢周遊バス」「兼六園シャトル」など様々な種類のバスが運行しています。レンタルサイクルなども充実しており、金沢市内では交通の便で困ることはほとんどありません。
金大生の一日(寮生)
寮生
温かい寮生活やサークル活動…
大学生活は新しい発見がいっぱい
独り暮らしを案じた両親に勧められ、寮を選択。帰った時に「ただいま」と言えるし、一日の出来事を互いに話したり、一緒にご飯に行ったり。寮生活は楽しいですよ。課外活動は、一般の人や高校生に法律的な考え方を教える「法教育サークル」に所属。人によって考え方や価値観が違う、ということに私はとても興味があるんです。
金沢大学の近年の大会上位サークル
吹奏楽団
全日本アンサンブルコンテスト
金賞
将棋部
学生王将戦
準優勝
陸上競技部
日本学生陸上競技個人選手権大会
3位
食文化
石川は日本海に面していることから、海産物を使った食べ物がとても豊富です。金沢カレーも有名でカレー屋の人口当たりの店舗数は全国一を誇っています。アイスクリームの消費量も一番多く、冬でもアイスを食べるという県民性があります。
街
金沢は、数多くの歴史的建造物や街並みが当時の姿のまま残る街である一方、駅前や香林坊・片町などにはファッションビルが多く立ち並ぶ、近代と歴史が共存する魅力的な街です。
ひがし茶屋街
卯辰山山麓を流れる浅野川の川岸には、今でもキムスコ(木虫籠)と呼ばれる美しい出格子がある古い街並みが残り、昔の面影をとどめています。灯ともし頃にもなれば、今でも軒灯がともる茶屋から三味線や太鼓の音がこぼれてきます。
金沢城
金沢城は前田利家の居城として知られ、江戸時代には加賀藩前田利家14代の居城として利用されました。金沢城は「石垣の博物館」と呼ばれるほどさまざまな時代の石垣を見ることができます。なかでも、重要文化財の石川門は左右で積み方が異なるという変わったつくりになっているので必見です。現在は金沢城公園として整備されており、兼六園と隣接しています。
百万石まつりは金沢で行われる初夏の一大イベントです。メインイベントの「百万石行列」は、金沢駅・鼓門から金沢城までの道のりを鎧や着物を身につけた人々が行列をつくり演技を交えて歩きます。
場所:金沢駅~金沢城
時期:6月初旬
兼六園ライトアップ
金沢城・兼六園では「春の段」「夏の段」「秋の段」「冬の段」と一年に4回ライトアップイベントが行われます。様々な光に照らされたもう一つの金沢城と兼六園の姿は目を見張るものがあります。また、このイベント期間中は限定で入場料無料となります。
時期:5月初旬 8月初旬 11月中旬 2月初旬
21世紀美術館
金沢21世紀美術館は金沢市広坂にある「まちに開かれた公園のような美術館」がコンセプトの美術館です。金沢市の中心部に位置しており、兼六園方面、香林坊方面からもアクセスできるのでとてもいい立地です。高い人気を誇る作品「スイミング・プール」は勿論、建物にはガラスが多く使われており、敷地内には緑が多く開放感があり、無料入場できる範囲も多くあるので、気軽に訪れる事が可能なとても趣のある美術館です。
金大生の一日(自宅生)
自宅生
スケジュール管理しながら
勉強も部活も毎日楽しむ。
大学では、時間の使い方がとても大切だと感じました。空きコマがあったり、授業が午前で終わる日などあり、暇な時間を作らないように予定をしっかり立てて、毎日を送っています。バスケ部のマネージャーをしていて、忙しく大変なこともあるけど、得られることも多くて、充実した放課後になっています!
景観
中心市街地には、兼六園、金沢城公園、本多の森公園など緑の空間が多くあります。また、夜は兼六園のライトアップや卯辰山公園の展望台「望湖台」、石川県庁展望ロビーなどたくさんの夜景スポットも存在します。風情が漂い、歴史と文化と緑が溢れる素敵な街です。
金大生はどんなお店に行ってるの?
金大周辺には大学生向けのお店がたくさんあります!
-
金大生のソウルフード「第7ギョーザ」
-
スープが濃厚なつけ麺「是空」
-
勉強するのに最適「ZERO CAFE」
天候
金沢の天候は「弁当忘れても傘忘れるな」と言われているくらい雨や雪が多く、雨と雪、さらに雷も日本一日数が多いです。また、季節風の影響を受けやすいため、季節の変わり目がはっきりとしているのが特徴です。
金大生の一日(下宿生)
下宿生
自分で生活管理をしながら能力取得や
交流活動にトライ
学業以外に、将来役立つスキルを身に付けるため、独学で宅建資格を取得したり、中国語の検定を受けたりしています。下宿生活は、実家で親がしてくれていたことを自分でするため、効率よく家事をこなし、生活リズムを整えることが必要です。その分、自己管理がしっかりできるようになります。
学内の施設
就職支援室
就職支援室では、100回を超える就職ガイダンス等の開催をはじめ、求人情報やOB・OG情報の提供、就職関連書籍の貸出を行っています。また、専門のキャリアカウンセラー及び企業人事経験者による就職相談・エントリーシートの添削・面接練習も行っています。就職担当教員、指導教員とも連携し、最後まで徹底的にバックアップします。