人間としての自己を磨き,専門人としての自己を磨き,
グローバル社会で活躍する「金沢大学ブランド」の人材へ。
*ドイツへ留学*
人間社会学域人文学類
私は,2013年9月から約1年間,ドイツのレーゲンスブルク大学に留学していました。
こうして留学を終えた今,留学前にあれだけ悩んでいたのが嘘のように,達成感と満足感に満ちています。
私が留学を考えた最初のきっかけは,留学する1年前のレーゲンスブルクでのサマーコースでした。
1年間の留学に申し込むまでにはさまざまな迷いがありました。特に私は4年生の後期からの留学だったため,卒業の遅れ,親しい友人との別れなどが留学への決心を妨げていました。しかし,先生方や先輩方に相談し,お話を伺ったりしながら,自分の思いを再確認し決心を固めることができました。
はじめのうちはなかなか思ったようにうまくいきませんでした。私のドイツ語は実際に使えるレベルにはまだ達していなかったのです。レベル別のクラスではあったけど,周りの留学生たちのドイツ語の会話力が自分よりもはるかに優れていると感じて,周りとの高い壁を感じました…。そんな中でも,「フットワークを軽くしよう!」と常に心がけました。せっかくドイツに1年間滞在できるというすばらしい機会をもったのだから,ここでしかできないことをしなければもったいない!と考えたからです。日々の生活の中でたくさんのアンテナを伸ばして,面白そうと思ったことには遠慮せず首をつっこむ癖をつけ,できる限り自分から積極的に動きました。
そうしてやってみると,新しい発見,新しい交友関係はどんどん広がっていき,気づけば,留学生との間に感じていた壁も低くなっていました。それに比例するように,語学力もちょっとずつ伸びていきました。私はこのドイツ留学で,語学の授業をとり,日常的にドイツ語を使うことによって語学力を大きく向上させることができました。楽なことばかりではなかったけど,ドイツ語に囲まれている環境は,日々くじけそうな私に「ドイツ語を習得しよう」というモチベーションを与えてくれました。また,言葉の壁がある分,コミュニケーションには思った以上にパワーがいるため,積極的に人と関わっていく力をよりいっそう育てることができました。
そして,もうひとつの大きな収穫として,多様な価値観との出会いが挙げられます。日本とは違う文化に身をおく生活,いろいろな文化的背景を持つ留学生たちとの交友関係を通じて,自分の持っていたものと違う新たな価値観に出会えました。こんな生き方もあるんだ,こんな考え方もありなんだ,と人生の見方と幅が広がったように感じます。さらに,ドイツでの生活は日本人にとっての「あたりまえ」をあっさりと塗り替えていき,今まで自分の中にあった「常識」という概念の小ささを身を持って実感しました。日本という国は世界からどう見られていて,どんな特徵があるのか,ということを意識させられることも多く,自国を見つめなおす良いきっかけとなりました。
悩んだり迷ったりすることは何度もありましたが,そんなことも忘れてしまうくらいたくさんの楽しい出来事や忘れられない経験をしました。今でも連絡を取り合える友達が世界中にできたことも,大切な宝物です。最後に,留学を考えながらもかつての私にように不安を抱いているみなさんへ。きっとその不安とは比べものにならないほどの,刺激的な出会いが待っています。
ぜひ,勇気をもって一歩踏み出してみてください!
★派遣留学プログラムについてはこちら。
(掲載日:2015年2月26日)
*One Young World 2023 Belfast Summitに参加*
自然科学研究科地球社会基盤学専攻 / KU-SGU Student Staff
飯田 吟太 さん
*One Young World 2022 in Manchester に参加*
自然科学研究科自然システム学専攻/KU-SGU Student Staff
石黒 歩 さん
*海外留学ファーストステッププログラムinバンコク(夏)(オンライン研修)*
人間社会学域国際学類/KU-SGU Student Staff
板倉 さくら さん
*派遣留学プログラム(ドイツ・ヴュルツブルク大学)*
留学時:人間社会学域地域創造学類(留学後:人間社会環境研究科地域創造学専攻に進学)
加藤 瑞葉 さん
*KU-SGUタンデム企画に参加*
理工学域数物科学類/人間社会環境研究科
寺尾 皓/エブヌ・マライニーン さん
*One Young World 2021 Munichに参加*
人間社会環境研究科地域創造学専攻/KU-SGU Student Staff
砂子阪 将大 さん
*海外留学ファーストステッププログラムinバンコク(春)(オンライン研修)*
人間社会学域経済学類
山門 未来 さん
*フィリピンにおける自然災害の理解とその対応:室内・野外実習を通した体験型プログラム*
理工学域自然システム学類(卒業)
水野 真衣 さん